
支援総額
2,635,000円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
https://readyfor.jp/projects/apartment?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年01月10日 16:09
本日リニューアル!ウェブマガジン「アパートメント」
ウェブマガジン「アパートメント」、8年目への大改装工事 クラウドファンディングにご支援してくださったみなさま
こんにちは、「アパートメント」管理人室です。
長らくお待たせいたしました…いよいよ本日、サイトリニューアルとなります!
リニューアルは本日1月10日(金)21時頃に完了し、みなさまにお披露目できる見込みです。
20時頃から新サイトへの移行作業を行います。
リリース作業中は現行サイトにアクセスしずらくなる可能性がございますが、どうぞご了承ください。
また、同じく21時頃から、アパートメントのTwitter公式アカウントより、
リニューアルの報告と御礼のご挨拶を兼ねた配信を行います。
お時間のある方は、ぜひ以下からご覧ください。
https://twitter.com/apartment_home
(Twitter連動の配信アプリPeriscopeで配信いたします)
改めまして、ご支援いただきありがとうございました!
これからのアパートメントもよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 46
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
奇談プロジェクト実行委員会
東海林787
マロン
富田林市立図書館

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,872,000円
- 支援者
- 12,390人
- 残り
- 29日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
226%
- 現在
- 226,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト












