
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 405人
- 募集終了日
- 2020年7月22日
災害からの復活🍎りんごを届けます!!公式LINEがスタート
こんばんは!!
毎日本当に暑いですね🥵
農業現場もフルーツたちが暑さにやられていて深刻な状態です💦

いつも宮下果樹園を応援して頂き本当にありがとうございます🙇♀️
皆さんに支えられて本当にここまでやってこれております。感謝。
そんな皆さんにこの度はご報告とお知らせを致します🍎

2019年の台風19号災害から5年、、
あれから台風のほかにも、
凍霜災害と言って、地球温暖化や異常気象によって
暖かくなり冬を通り越して春が早く来る事で、りんごちゃんが勘違いして、「あれ?もう春かな?」とまだ冬なのに生育を始めてしまって
通常だとゴールデンウィーク頃咲く花が、
とんでもなく早くに花が咲くと、、
急激に寒くなる日がたまにあって、気温が氷点下まで下がったりすると、霜が畑にたまって、一気に林檎の花がから落ちてしまうという災害になります。😭

ここ近年は、100年に一度の霜災害にて被災し、
花が咲かないということは、りんごがならない。
と言う事なので、= 収入がない。
ここ数年はめちゃめちゃ苦しい状態が続きました。。
そんななかでも、沢山の皆さんに応援していただき感謝感謝のなかで..
皆さんにリンゴを届ける事が唯一の恩返しになんだ!という想いでやってきました🥹
そして2024年の今年は、奇跡的に霜災害なく、りんごが花をさかせ、りんごが実ってくれました👩🌾🍎🌸
(奇跡に任せた農業の仕方も変革してかなくてならないけど)



やっと!
やっと....!!!!
みんなにやっとリンゴを届けることができる!!!!🍎😭
それが嬉しくて嬉しくて、、
ようやく復活したよ!ようやくリンゴが実ったよ!と
応援して頂いてる皆さんに伝えたくなりいま活動報告を書いています🥹

2019年の台風災害以来、皆さんにちゃんとリンゴを届けれなかったので、
今年こそは復活リンゴを食べて欲しい!!と思って
最近はSNSもフロー情報でなかなか皆さんが発見出来なかったり、見逃してしまうなぁと、
自分自身忙しくバタバタしてると見れないことも多く時代に取り残されてる感もたまにあります笑
そんな皆さんに、僕たちが頑張って復活して活動を届けたいし、復活りんごを食べて欲しい!と思い
この度は【宮下果樹園 公式LINE】をスタートしました👩🌾

これからは公式LINEから復活と発展に挑戦する農業の姿も、栽培しているリンゴやその他のフルーツ達のことも、伝えていきたいと思います👩🌾🍎🍇🍑

フルーツなどの販売情報を公式LINEを中心にお届けしていこうと思います🤝
そして!!
今回、フルーツの注文予約を公式LINEにてスタートします!!
(今まで災害で予約できるりんごが無かったので😭)
第一弾は!
【夏りんごの王様!!サンつがる】です🍎

サンつがるは夏リンゴの王様として宮下果樹園で大人気のりんご。
夏のサンサンに輝く太陽の恵みを存分に蓄えた
かぶりついた時に口のなかにジュンジュワ〜と広がる
まさに!
"食べるジュース"
です!😁🍎

僕が言うのもあれですが、めちゃんこ美味しいです👩🌾
ぜひ皆んなに食べて欲しい!!ということで
5年の歳月をへて
ご注文予約スタートです🍎

----------------------------------------------------------------------

そんな波瀾万丈なリアル農業ライフをとどけるラジオもスタートしております🎙️👩🌾
最近では
新たな事業として【フルーツアドバイザー事業】がスタートしました👩🌾



日本中のこだわりの農家が作る、こだわりのフルーツを、こだわりのレストランへ届けるのが僕の役目です!
僕がプロのフルーツ農家だからこそできる、農家さんの大変や苦労、がんばり、素晴らしさを伝えれる!
日本のフルーツは最高だ!!という想いから
JAPAN MADEのフルーツで農家の価値、フルーツの価値をあげていきたいと思います👩🌾
今は、東京・表参道に最近オープンした
アートギャラリー&招待制レストラン「サロン覺」さんのフルーツアドバイザーとして担当させて頂いております!
すでに20件ほどのこだわり農家のフルーツがアート×食の提案から、お客様たちの笑顔を作っています。


日本の中心東京から、世界へ届けています!
これからも皆さんにフルーツの美味しさと感動を届けていきたいと思います!!
いつも応援ありがとうございます😁
それではまたまた〜!!
宮下
リターン
3,000円

【”宮下果樹園”を気持ちで応援プラン】限定オリジナルステッカーセット
気持ちだけでも応援したい!
という方ありがとうございます!
宮下果樹園のオリジナルステッカーセットのプランです。
デザインはアーティスト"苦虫ツヨシ"氏のイラストをドロップした限定ステッカーです。
◇オリジナルステッカー各種
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
*送料込みの価格となります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

アウトドアシーンのお供に "APPLE TRIP"アップルトリップ 6 pack set クラウドファンディング限定販売
アップルトリップを持って自然へ出かけよう!
アウトドア専用ドライフルーツ ” APPLE TRP ” アップルトリップ の6個セットです。
普段オンラインでは購入できないクラウドファンディング限定のオンライン販売です。
信州リンゴを低温でじっくり乾燥する事で、美味しさと栄養を凝縮したアウトドア専用ドライフルーツ。
アウトドアで必要なエネルギーや炭水化物から、リンゴ酸やクエン酸、ビタミンCによる疲労回復効果、
また、リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる高栄養価食品です。
デザインにはアーティスト『苦虫ツヨシ』氏が書き下ろし
パッケージがステッカーになっています
◇アップルトリップ ×6個
賞味期限:2021年5月
◇ポストカード
◇オリジナルステッカー
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
✳︎送料込みの価格となります
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【”宮下果樹園”を気持ちで応援プラン】限定オリジナルステッカーセット
気持ちだけでも応援したい!
という方ありがとうございます!
宮下果樹園のオリジナルステッカーセットのプランです。
デザインはアーティスト"苦虫ツヨシ"氏のイラストをドロップした限定ステッカーです。
◇オリジナルステッカー各種
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
*送料込みの価格となります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

アウトドアシーンのお供に "APPLE TRIP"アップルトリップ 6 pack set クラウドファンディング限定販売
アップルトリップを持って自然へ出かけよう!
アウトドア専用ドライフルーツ ” APPLE TRP ” アップルトリップ の6個セットです。
普段オンラインでは購入できないクラウドファンディング限定のオンライン販売です。
信州リンゴを低温でじっくり乾燥する事で、美味しさと栄養を凝縮したアウトドア専用ドライフルーツ。
アウトドアで必要なエネルギーや炭水化物から、リンゴ酸やクエン酸、ビタミンCによる疲労回復効果、
また、リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる高栄養価食品です。
デザインにはアーティスト『苦虫ツヨシ』氏が書き下ろし
パッケージがステッカーになっています
◇アップルトリップ ×6個
賞味期限:2021年5月
◇ポストカード
◇オリジナルステッカー
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
✳︎送料込みの価格となります
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年7月

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
- 現在
- 817,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,695,000円
- 寄付者
- 2,853人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日
保土ケ谷区の親子に必要とされる場所「マムマム」の存続へ!
- 支援総額
- 358,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/11
90代のチャレンジ!ヒップホップで世界へ!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

文字表示と発光パターンが変えられる次世代ペンライトを開発したい
- 支援総額
- 26,370円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

災害時でも支援を必要とする人に必要なケアが届くようにしたい!
- 支援総額
- 926,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/13

【被爆70年】広島と長崎を結ぶ映画上映会とコンサートを開催!
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/8

世界のLGBT先進国を巡り最先端での学びを日本中に発信したい!
- 支援総額
- 1,476,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 1/31

鳥たちの命を守る、北海道の保護・譲渡拠点をつくる
- 支援総額
- 2,972,169円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/30











