跡地をアートの地に! そごう呉店跡地で壁画アートプロジェクト
跡地をアートの地に! そごう呉店跡地で壁画アートプロジェクト

支援総額

1,358,000

目標金額 1,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2022年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/artchiprojectkure?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月01日 16:15

FACETHEWALL 完成報告

 

プロジェクト支援の御礼及び活動報告について

 

このたびは「跡地をアートの地に!そごう呉店跡地で壁画アートプロジェクト」にご支援いただき誠にありがとうございました。皆様のご支援で盛大なミューラルアートが完成しました。

 

壁画は 9/13~10/7 にわたり

SUIKO(スイコ)、FATE(フェイト)、TITIFREAK(チチフリーク)、K12NE(コロネ)、

Shutie(シューティー)、RONE(アールワン)の 6 名のアーティストによって制作され、

10月9日 に無事お披露目となりました。

アーティストが呉に約 1 カ月間滞在しながら壁画をインストールする、このようなプロジェクトは広島県内では初の試みです。

 

アーティストの方も呉に滞在することで、私たち呉市民が気づきにくい呉の良さも発見したり、

呉のまちの歴史や風土を存分に満喫しながら製作に取り組んでくれていました。

 

 

全長 79mに及ぶ巨大な壁画を完成させたFATE   床のタイルも壁のデザインに取り入れている

 

日本でも最大規模の30m をこえるレター(文字組)を描いた K12NE

呉にちなんだ潜水艦のキャラクターで描いた Shutie

地下道で点描による 14 枚の超大作を描いた RONE

瞬間瞬間のフィーリングを大切に、アートに命を吹き込むTITI FREAK

 

凸凹の壁面で、ある 1 点から見ることで正確な図案が現れる SUIKO

 

 

「FACE THE WALL」と題したオープニングイベントは,ミューラルアート(壁画)と「ストリートカルチャーに浸る 1 日」を実際に肌で感じてもらうべく、アートの前で、D J、ブレイクダンス,BMX,けん玉等のパフォーマンスを行い、盛大に盛り上がりました。

オープニングセレモニーには、呉市長にもお越しいただき、呉市にミューラルアートが定着するための応援をいただいたところです。

 

 

オープニングイベントの様子

 

 

今回制作した壁画は、呉駅前の近い範囲に点在しているため、歩いて楽しいまちづくりの社会実験となっているほか、視覚的にまちに彩りと鮮やかさが加わり、まちを明るくしています。

また、そごう呉店跡地だけでなく、呉駅東側の駅よこ 0 番地商店街やバス停への地下道

など、様々なエリアで異なった壁画を描いており、商店街の活性化などにも寄与しています。

 

今回のプロジェクトのテーマ「FACE THE WALL」は

①アーティストが壁に向き合う

②一人ひとりが困難や問題の壁に直面してもそれを乗り越えていくこと

を意味しています。

 

そごう呉店跡地は、来年3月末以降解体が決定しており、このエリアは新たなまちへと生まれ変わります。

たくさんの人に愛され、思い出の詰まったこの建物の壁を、最後にアートの力で彩ることで

少しでも多くの方に目を向けてもらい、元気を与え、未来へのパワーを感じてもらう中で、観る人自身、ひとりひとりの壁をも乗り越え、成長していくことを願っております。

 

壁画は一部を除き、令和 5 年 3 月末までの限定公開となります。

この期間に是非ご覧ください。

 

 

 

私たちは今回のプロジェクトの経験を活かし、今後ミューラルアートを呉のまちの観光コンテンツとして広める活動を続けていきたいと思っております。

今後とも暖かい目で見守っていただければ幸いです。

 

 

 

 ART 地プロジェクト実行委員会 代表  中原佑介

 

 

【収支報告について】

皆さまからご支援いただいた金額1,358,000円のうち

手数料を差し引いた1,148,868円をすべての金額をアーティストの製作費、塗料代の一部として使用させていただきました。ありがとうございました。

プロジェクト全体の総額の金額等につきましては、集計完了終わった後、クラファンのリターン品と一緒に報告させていただきます。

 

【リターン品につきまして】

リターン品の図録やポストカード、ポスター等は現在製作中です。

来年年明けには発送できるように進めております。

発送ができるものから順次発送したいと思いますので、今しばらくお待ちください

ます様よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


ポストカード、ステッカーセット

ポストカード、ステッカーセット

・活動報告書
・壁画のポストカードセット(4枚程度想定)
・ART地projectオリジナルステッカー

※写真はイメージです。壁画に描かれたものからポストカードを作成します。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


 ART地プロジェクト図録  ZINE(小冊子)

 ART地プロジェクト図録 ZINE(小冊子)

・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・壁画の製作過程、完成までの流れを追ったZINE(冊子)
・art地project オリジナルステッカー
・図録にお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。

※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

※画像はイメージです。冊子はプロジェクトの進行状況によって仕様等が変更となる場合がございます。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


ポストカード、ステッカーセット

ポストカード、ステッカーセット

・活動報告書
・壁画のポストカードセット(4枚程度想定)
・ART地projectオリジナルステッカー

※写真はイメージです。壁画に描かれたものからポストカードを作成します。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


 ART地プロジェクト図録  ZINE(小冊子)

 ART地プロジェクト図録 ZINE(小冊子)

・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・壁画の製作過程、完成までの流れを追ったZINE(冊子)
・art地project オリジナルステッカー
・図録にお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。

※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

※画像はイメージです。冊子はプロジェクトの進行状況によって仕様等が変更となる場合がございます。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/artchiprojectkure/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る