
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 281人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
【コロナ禍における途上国の現場とは② ~開発現場編~】
本日も前回に引き続き、コロナウイルスの影響の中、途上国の最前線に立ち、現地の課題を解決していく現場の方の声をご紹介します。引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
1人目 Arifulさん
<プロフィール>
・バングラデシュ出身。国際NGO勤務
・貧困削減を目指す開発援助セクターで8年、直近1年半ほどは国際NGOで人道分野の仕事に従事。主にミャンマーからのロヒンギャ難民支援、および地元の起業家のビジネス支援を行っている。
<コロナウイルスによる現地での影響>
バングラデシュでは、新型コロナウイルスは小規模事業者に特に大きな影響を及ぼしています。沿岸部や観光地においては、住民の80%以上が個人事業主として自身のビジネスで生計を立てていますが、こうした人々のビジネスへの影響は計り知れません。また、多くのNGOがロヒンギャ難民の支援にあたっていますが、彼らの受け入れコミュニティにまで入り込んで貢献できている団体は限られています。こうしたコミュニティでは、小規模ビジネスの閉鎖や移動制限などにより、経済状況も停滞気味で、物資が最終消費者に届くまでのサプライチェーン能力や運転資本の不足が大きな問題となっているのです。また、長引く外出禁止令によるメンタルヘルスの問題や、衛生観念の欠如などの問題も見受けられています。
<コロナ後の社会の変化について>
いつになったら安心できる状況になるのかは誰にもわかりませんが、この状況を乗り切っていくためには精神的、金銭的なサポートが不可欠です。ビジネスにおいては、これまでの常識にとらわれない新しい事業戦略を取り入れ、新たなチャレンジや革新的な解決策をデザインしていくことが、貧しい人々の生活を向上させる手段になっていくと思います。
ARUN Seedのインスタグラムアカウントでもご紹介しています!アクセスはこちら!
https://www.instagram.com/p/CBLNVchDRl6/?utm_source=ig_web_copy_link
-----------------------------------------------------------------------
2人目 Rayaさん
<プロフィール>
・ヨルダン出身、アンマン在住
・女性学の修士号を取得し、直近では国際機関と連携したジェンダー関係の開発の仕事をしている
・社会の平等を実現するために、男性と女性が手を取り合って協調していく姿勢が大切だと感じている
<コロナウイルスによる現地での影響>
ヨルダンでは依然として女性が持つ課題は多いです。政治経済分野の女性の参画や、司法へのアクセスも不十分で、コロナ禍の影響でこれらの課題がより一層大きくなっています。また、コロナ対応に係る対策は、その多くがジェンダーの観点が抜け落ちているものがほとんどで、ジェンダーギャップを一層拡大させ、女性の社会的ニーズに応えているようなものではないのが現状です。
<コロナ後の社会の変化について>
今回のコロナ禍の状況によって私が再認識したのは、女性の意思決定は社会の発展と進歩をより促進させるものであり、そのためにはより多くの女性の視点が不可欠であるということです。今後、政府や社会が何らかの意思決定をする際、そこに女性を巻き込むことの重要さを彼らが認識してくれることを願っています。より良い結果を得るためには、特定の層だけではなく、すべての人の声を聞き、今後のアクションに生かす必要があるのです。
ARUN Seedのインスタグラムアカウントでもご紹介しています!アクセスはこちら!
https://www.instagram.com/p/CBvDQXSDUiJ/?utm_source=ig_web_copy_link
ギフト
5,000円
【感謝の気持ちを込めて】
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【途上国の社会起業家とつながる】オンライン報告会
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
【感謝の気持ちを込めて】
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【途上国の社会起業家とつながる】オンライン報告会
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

【頸動脈小体腫瘍】放射線治療全4回 リーくんを助けてください。
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 4/3
若者!バカ者!よそ者!学びに出会う場を作る。
- 支援総額
- 28,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/10
「残り日数わずか」ガン治療のための資金協力をお願いします!!
- 支援総額
- 989,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 12/15

至急!!老人宅で猫の多頭飼育崩壊 未去勢、未避妊20匹以上
- 支援総額
- 430,500円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/27
かぐらスキー場とみつまた宿泊施設に飛沫防止パネルを!
- 支援総額
- 1,056,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 3/1
助けてください!悪性脳腫瘍と戦うマスオにご支援お願いします。
- 支援総額
- 871,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/8

土日限定の間借りラーメン店「仮麺中」待望の店舗オープンへ!
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 5/31










