さまざまな背景をもつ俳優たちと、時間をかけた演劇づくりに挑戦したい
さまざまな背景をもつ俳優たちと、時間をかけた演劇づくりに挑戦したい

支援総額

687,000

目標金額 500,000円

支援者
84人
募集終了日
2023年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/asattenohoukou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月20日 20:32

【終演のお礼】明後日の方向『赤目』『長い墓標の列』【配信のお知らせ】

『赤目』『長い墓標の列』集合写真
集合写真

旅する演出家、黒澤世莉です。

 

ご支援いただいた、

明後日の方向『赤目』『長い墓標の列』座・高円寺1

去る2024年1月18日木曜日に無事終演しました。

 

ご観劇いただいた方々のご感想も多数いただき、

座組一同大変励みになりました。
重ねてお礼申し上げます。

 

また、来週からのオンライン配信が決定いたしましたので、ご報告いたします。
こちら詳細決まり次第、またおしらせいたしますね。


さて、ここから先は個人的な感想を短く書きます。

いまやれることはやりきった。名作戯曲を現代に演出すること、集団創作をアップデートすること、どちらもきっちり時代に応答できたと思う。

すばらしい俳優たちを、ファンの方はぜひ追いかけて見守ったり、プロデューサーはオファーしてください。それがわたしの一番の喜びです。


悔いは動員くらいかな。作品は素晴らしいのに、満員にできず関係者には不甲斐ない気持ちでした。


明後日の方向のこれからの活動に興味のある方は、公式Xをフォローしといてくださるとうれしいです。


ご来場、ありがとうございました。


みんないい顔してるねー。
撮影は保坂萌さんでした。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


創作レポート

創作レポート

⚫︎感謝のメール
⚫︎創作レポート

感謝のメールと創作レポートをお送りします。
創作レポートは、本番まで、2ヶ月に一回の頻度でメールにてお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

5,000+システム利用料


公演パンフレット

公演パンフレット

⚫︎公演パンフレット(データ)

⚫︎感謝のメール
⚫︎創作レポート

感謝のメール、創作レポート、公演パンフレット(データ)をお届けします。

・創作レポートは本番まで、2ヶ月に一回の頻度でメールにてお送りします。
・公演パンフレットは公演会場にてお配りするのと同じものをPDFデータにてメールでお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


創作レポート

創作レポート

⚫︎感謝のメール
⚫︎創作レポート

感謝のメールと創作レポートをお送りします。
創作レポートは、本番まで、2ヶ月に一回の頻度でメールにてお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

5,000+システム利用料


公演パンフレット

公演パンフレット

⚫︎公演パンフレット(データ)

⚫︎感謝のメール
⚫︎創作レポート

感謝のメール、創作レポート、公演パンフレット(データ)をお届けします。

・創作レポートは本番まで、2ヶ月に一回の頻度でメールにてお送りします。
・公演パンフレットは公演会場にてお配りするのと同じものをPDFデータにてメールでお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 30


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る