闘病中の子ども達へ特別なお絵描きノート(招待状)をプレゼント!!

支援総額

926,000

目標金額 860,000円

支援者
120人
募集終了日
2021年11月3日

    https://readyfor.jp/projects/asp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月14日 23:32

☆【あすたーとぴーす】の【Original Peace】☆

あすたーとぴーすラボ 代表の榊原です。

クラウドファンディング挑戦39日目も終わろうとしています。

残り19日間となりました。

気付けば残り3週間を切りました。

スタート時は長期戦と思っておりましたが、

あと19日間です。

 

気を引き締めて頑張ります!!
残り19日間、応援よろしくお願いします\(^o^)/

 

 

今回は、【あすたーとぴーす】の【Original Piece】をご紹介します!

 

◆Original Pieceとは?

SNSプラットフォーム【あすたーとぴーす】を楽しく盛り上げる為に

私たちが制作したオリジナルのピースです。

現在は私の長女(14歳)が制作しています。

ミヤザキケンスケさん作のキャラクターを使用して、背景のデザイン・レイアウト・エフェクト・コピー等、ある程度の説明はしますが、ほぼ長女にお任せでお願いしています。

 

本人も、闘病中の子ども達を想いながら、どんどん制作してくれます!

現在までに、Instagram等の各SNS投稿で使ったテスト用も含め100種類以上制作済みです。

 

下記はSNSプラットフォーム【あすたーとぴーす】で使用する本番用の【Original Piece】案です。

 

 

 

 

 

 

 

 

下記はクラウドファンディング用の「応援してねピース」です。

 

 

 

小さなお子さん用に、漢字には読みカナを付ける等、課題はありますね・・・

でも、スマホ世代はすごいですね!

自分でフリーの編集アプリをDLして、あっという間に作っちゃいます。

最近はテスト週間だった為、制作してくれず、おあずけでしたが・・・

やっと新作が届きました('ω')ノ

 

おそらく私が一番待ち望んでいるようです(^^♪

 

もっともっといっぱい作って、

子ども達や家族が、ほんの少しでも私のように楽しみに思って頂けるといいな~と考える毎日です(^^)

 

ホームページ(工事中&日々更新中)
https://astartpiece.com/

Twitter/@piece_lab

Instagram/tsms_skkbr

リターン

3,000


1:心を込めて感謝のメールをお送りします

1:心を込めて感謝のメールをお送りします

◆感謝のメール

【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい】

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!

2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!

◆感謝のメール

◆子どもたちへ寄贈するお絵描きノートの裏表紙へ、支援者様のお名前を掲載。
※掲載するお名前は、個人名、会社・団体名、ニックネームも可能です。
文字数は20文字以内とさせて頂きます。
(文字サイズ/小)

【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい。】

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


1:心を込めて感謝のメールをお送りします

1:心を込めて感謝のメールをお送りします

◆感謝のメール

【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい】

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!

2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!

◆感謝のメール

◆子どもたちへ寄贈するお絵描きノートの裏表紙へ、支援者様のお名前を掲載。
※掲載するお名前は、個人名、会社・団体名、ニックネームも可能です。
文字数は20文字以内とさせて頂きます。
(文字サイズ/小)

【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい。】

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る