
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 961人
- 募集終了日
- 2023年11月17日
【オンラインイベントのお知らせ】患者さんからのご質問やご感想にお答えするトークセッションを開催します
「アトピー性皮膚炎|痒みの仕組みの解明と、治療薬の開発研究にご支援を」クラウドファンディングにご支援をいただきました皆さま、本当にありがとうございます。
挑戦期間も残り2週間と少しとなりました。今回のクラウドファンディングではご支援を通して、多くの患者さんやそのご家族から、応援やご期待の声をいただくことができました。
私たちは研究者であるが故、患者さんとコミュニケーションをとる機会は現場の皮膚科医の先生方ほど多くはありません。もちろんそうした機会はなるべく多く設けるよう心がけておりますが、改めて今回のクラウドファンディングを通して、研究者が患者さんの願いや将来への希望を聞くことの重要性をひしひしと感じております。原点に立ち戻る気づきを与えてくださいました支援者のみなさまに、心から感謝申し上げます。
患者さんの声をもっと聞きたい、そう思い、患者さんやそのご家族など、このプロジェクトにご期待を寄せてくださるみなさまとのオンライン意見交換会を実施することにしました。
オンラインイベント中にご質問や将来へのご期待の声をいただきながら、その内容について議論する会にしたいと思っております。主役は、ご視聴いただくみなさまです。下記日程にて開催いたしますので、ぜひ当日はyoutubeのチャットにてメッセージをいただけますと幸いです。「改めて、研究内容を教えてほしい」「いま研究中の新薬は、実際に流通するまでにどのくらい時間がかかるのか」「既存のアトピー性皮膚炎の薬と何が違うのか」「考えられる副作用は現時点でわかっているのか」など、気になることやご感想をお寄せください。
当日はゲストとして東京慈恵会医科大学付属第三病院小児科 教授の勝沼 俊雄先生や、勝沼先生が主治医をされているアトピー性皮膚炎の患者さんにもご登壇いただき、現場の臨床医の先生や、患者さんの視点を交えながら議論していきたいと思います。
お一人でも多くの患者さんやその関係者のみなさまの声をいただきたいと思いますので、周囲の方々もぜひお誘いのうえ、ご参加いただけますと幸いです。
【日時】
2023年11月6日(月)19:30〜20:30
【視聴方法】
YouTubeにて生配信いたします。どなたでも無料で視聴可能です。
当日お時間になり次第ご視聴ください。
(当日は入退室自由/見逃し配信にて後日ご覧いただくことも可能です)
◯ READYFOR YouTubeからのご視聴
https://www.youtube.com/watch?v=uoCp_rh990U
【登壇者】
出原賢治(佐賀大学医学部分子生命科学講座分子医化学分野 教授)
勝沼 俊雄先生(東京慈恵会医科大学付属第三病院小児科 教授)
石川 淳さま
鈴木 峻(モデレーター/READYFOR株式会社)
ギフト
2,000円+システム利用料

2,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援
・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 386
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

10,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援
・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
・佐賀大学 出原によるアトピー性皮膚炎に関するオンライン講座参加権
※2024年11月までに実施の予定です。実施日程および方法は実施の2ヶ月前までにメールでご連絡いたします。オンライン講座の内容はYoutubeにて限定公開いたしますので、当日ご都合のつかない方は録画をご覧ください。
- 申込数
- 463
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
2,000円+システム利用料

2,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援
・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 386
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

10,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援
・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
・佐賀大学 出原によるアトピー性皮膚炎に関するオンライン講座参加権
※2024年11月までに実施の予定です。実施日程および方法は実施の2ヶ月前までにメールでご連絡いたします。オンライン講座の内容はYoutubeにて限定公開いたしますので、当日ご都合のつかない方は録画をご覧ください。
- 申込数
- 463
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日
自宅でも学校でもない地域の『みんなの家』をつくっています!
- 支援総額
- 806,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 12/12

歩行困難、車イス、寝たきり、その他の方の夢を叶える為に
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/1
ひまわりを通じてウクライナを応援したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/31

鳥取白兎発エコビレッジ!循環を体験できる『五右衛門風呂』を作りたい
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 6/30

ハンガリーと日本の子どもたちを見守る桜の木をよみがえらせたい
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/30

遊休農地を活用!シャルドネの産地・高山村で美味しいワインを造りたい
- 支援総額
- 1,088,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/29
フィリップ先生が高知で英語の先生を続けられるように応援したい
- 支援総額
- 87,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/29











