改めて、皆様にお礼と今後のご報告を
改めて皆様に感謝の気持ちをお伝えしたく、活動報告もアップ致しました。 今後の予定ですが、 いち早くシェルター開設をしたく、老犬たちのお世話の合間に色々と動いてはいますか、 …
もっと見る支援総額
目標金額 25,000,000円
改めて皆様に感謝の気持ちをお伝えしたく、活動報告もアップ致しました。 今後の予定ですが、 いち早くシェルター開設をしたく、老犬たちのお世話の合間に色々と動いてはいますか、 …
もっと見る九州福岡地方は日中はまだ暑さが残るものの、黄昏時は幕を下ろすように早くなり、暗くなると何処からか秋の虫が羽音を奏でるようになりました。 お力添え頂きました皆様に 収支報…
もっと見る九州福岡地方も先日の台風後から、朝晩は秋めいてきました。 日中も過ごしやすい季節に早くならないかなぁ、と待ち望んでいます。 本日は3つのリターンについてのお知らせです。 …
もっと見る本日無事に看取りボランティアシェルター物件を購入し、プロジェクトを完了致しますこと、ご報告致します。 皆様からの多大なるご協力のおかげで、 また皆様からの温かなお気持ちのおかげ…
もっと見る季節は梅雨に入り暑さも増してきました。 アスルで過ごしている仔たちは24時間エアコンの中で快適に過ごしております。 皆様もこの酷暑の夏、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。…
もっと見るだんだんと陽射しが強くなる日も増え、木々の緑も眩しく夏めいた季節となりました。 地方番組ではありますが、 明日放送予定です。 https://www.fbs.co.jp…
もっと見る昨日、秋に開設予定となる 「老犬看取りボランティアシェルター」 の内装見積もり等、 またクラウドファンディング中に撮影をしていましたテレビ取材も同時にしました。 (放送日は決まり次…
もっと見る皆様、素敵なゴールデンウィークをお過ごしでしょうか? アスルの看取りの仔たちは、特に体調を崩すことなく このゴールデンウィーク期間中も穏やかに過ごしています。 ここ…
もっと見る昨日23時にてプロジェクトが成立致しました。 多くの皆様からのご協力によりプロジェクトが達成できましたこと、心より感謝申し上げます。 大きな団体でもなく、有名な団体でもなく…
もっと見る長いようであっという間のクラウドファンディング、いよいよ本日最終日となりました。 毎日たくさんの方から応援のお声をいただきながら、いただくご支援はもちろんのこと、その一言一言に…
もっと見る福岡老犬介護ホームAZUL(アスル)を応援いただき誠にありがとうございます。 いよいよラスト1日となりました。 支援募集は明日の23時までとなります。 本日までにいただいた…
もっと見る本日、目標金額2500万を達成致しました!! 多くの皆様からのご協力があり、 また力強い応援があり、 そしてお気持ちを寄せて頂きましたこと 本当に本当にありがとうございます。 …
もっと見るクラウドファンディングの挑戦も残り2日となりました! AZULの未来の展望看取りボランティアがいらなくなる日が訪れるまで看取りボランティアをやっている中で、最期を看取ることは望…
もっと見るいよいよ、終了まで残り3日となりました。 本日時点でのご支援総額は2200万円を超えております。あらためまして、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 ラストスパートに向け…
もっと見る多くの方々に、 この老犬看取りシェルター開設へ、また看取りボランティア活動に ご賛同頂き本当にありがとうございます。 お陰様で2100万を突破し、夢の実現に向けてのゴールも見え…
もっと見るこのプロジェクトも4月26日23時終了まで残すところ4日となりました。 2016年より継続してきた「看取りボランティア活動」も早8年目となり、 今回、私たちアスルにとって …
もっと見るクラウドファンディング終了まで残り4日となりました。 追加のご支援もいただいており、重ねて御礼申し上げます。目標金額2,500万達成を目指し残り4日を精いっぱいに走り切りたいと思っ…
もっと見る沢山の方々のお力を借り2000万を突破いたしました!! 80%の達成率、ゴール目前まできました。 何としても成功させ、そして、素晴らしい環境と広い敷地、そこで第二の犬生…
もっと見る応援してくださる皆さま、いつもありがとうございます。 クラウドファンディングはあと5日で終了となります! ここまでたくさんの皆さまに支えられ、加えて素敵なメッセージを多数頂戴し…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。クラウドファンディングはいよいよ残り6日となりました。 クラウドファンディングを成功させて、そしてこのプロジェクトを成功させたい。そして…
もっと見る先日、スタッフ小野多美子が繁殖業界のことを書いていたので、今回は私が経験したブリーダーレスキューのことを書かせて下さい。 今から約7年前、ラブラドールを2頭レスキューしまし…
もっと見る3月5日にプロジェクトをスタートしてから、早いもので最終日まで残り1週間。いよいよラストスパートです! 皆様からの多大なるご支援により、現在1900万を超えるご支援をいただいて…
もっと見る私たちアスルで、看取りボランティアとして受け入れてきた仔たちは、すでに25頭になりますが、その中には、繁殖業者崩壊から来た仔もいます。(近々ではシェルティのうたもブリーダーレスキュ…
もっと見るhttps://www.instagram.com/reel/C512ZfgyrAJ/?igsh=MXZtdWdxdzV4cW0xbA== クラウドファンディング中、Insta…
もっと見る私たち老犬介護ホームアスルは、年老いた犬を飼い主からお預かりする民間施設です。 預かった仔たちには、最期の瞳を閉じる時まで、 「幸せだったな」 「今日は楽しかったな」 …
もっと見る福岡県北九州動物管理センターにボランティアで入ってらっしゃる 宮崎真奈美様より 応援メッセージを頂きました。 ありがとうございます!! はじめまして。『咲き猫』の宮…
もっと見る皆様に多大なるご協力を頂いたお陰で、 1800万を突破致しました!! 今現在、数々のクラウドファンディングの企画の中でも、私たちのプロジェクトは大きなプロジェクトに分類され…
もっと見る2022年4月1日から2023年3月31日までの一年間、全国で引き取り数22392頭(飼い主引き取りが全体の12%、残り所有者不明が88%) 2434頭もの犬たちが、殺処分されまし…
もっと見るhttps://www.facebook.com/share/p/FyAjYfkbYLtMq46S/?mibextid=WC7FNe 福岡県北九州市で収容され、アスルに来た…
もっと見る福岡老犬介護ホーム「AZUL」を2016年に立ち上げてから直ぐにスタートした看取りボランティア活動も現在25号となりました。 この活動を続けていく中で避けては通れないのが「看取…
もっと見る多大なご協力を頂き、 また皆様からの応援を沢山頂き、 感謝の言葉しか見つかりません。 1500万を突破させて頂き、本当に本当にありがとうございます!! 残り15日 ラス…
もっと見る看取りボランティアの仔のシェルター開設へ向けて クラウドファンディングも終了日まで残すところ16日となりました(4月26日 23時まで) 小さな力を大きなうねりに変えたい!! …
もっと見る看取りボランティア8号 「次郎ラモ」 供血ボランティアの様子です。 保護された仔がこうして誰かの命を繋ぐお手伝いをしていることも感慨深いです。 https://www.…
もっと見る以前活動していたフラットコーテッドレトリバーレスキュー仲間の古きボランティア仲間の 梶山裕美子様々より応援メッセージを頂きました。 本当にありがとうございます!! …
もっと見る看取り老犬シェルター開設へ向けて クラウドファンディングをスタートさせてから、 何となく予想していた通り、こんなお問い合わせが数件あります。 「看取りをしているなら、うちの15…
もっと見る看取りボランティア22号 「うた」はブリーダーレスキューの仔です。 皮膚疾患が多発しやすい犬種のシェトランドシープドッグですが、うたはそういったレベルではなく、明らかに崩壊…
もっと見る看取りボランティア25号のタラちゃん、今日で8日目です。インスタ等で、アスルでのタラちゃんの表情を見られた方々からイキイキとしている良い顔のタラちゃんに驚かれたコメントをたくさんい…
もっと見る今現在Instagramを担当してくれている 裏アスルスタッフ渾身の想いです。 私たちスタッフの想いをそのまま記事にしてくれたので是非皆様にもご覧頂きたいです。 …
もっと見る看取りボランティア4号 「ロッテンマイヤーさん」 が、今朝から目の上の腫れがあり、かかりつけ動物病院にて診てもらいました。 昨日は何ともなかったのに、、、 というのも老齢で疾患…
もっと見る皆様からのお力添えで800万を達成しました!! 応援メッセージの一つ一つが有り難く、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 夢の実現に向けて、残り25日で1700万と課題は大…
もっと見る先日急遽徳島県より仲間入りした 看取りボランティア25号「タラちゃん」 の受診&リハビリ風景です。 昨日の受診で、後脚の状態(骨が吐出している箇所)とその箇所の完治に向けて…
もっと見る熊本県登録譲受団体「レスキューさくら会」犬担当有明地域動物愛護推進員 東真由様より 応援メッセージを頂きました。 ありがとうございます!! アスルの代表、オノさんと…
もっと見る福岡県動物管理センター登録団体 「TEAM-A」 宮本陽子様より応援メッセージを頂きました。 ありがとうございます!! 福岡県が犬猫殺処分数全国ワースト1だった10…
もっと見る福岡県動物愛護センター登録団体 【猫糸舎】 小野珠美様より 応援コメントを頂きました。 洋子さんとの出会いは、AZUL設立よりもっとずっと以前の、福岡県…
もっと見る昨日、徳島より長い長い距離を経てアスルに到着した 看取りボランティア25号「タラちゃん」 先週たまたまInstagramで目にした保護主さんの安楽死の言葉の記事に、どうして…
もっと見る本日600万を達成しました!! まだまだ目標金額には全然届かない金額ではありますが、何よりスタッフ一同本当に嬉しいのが皆様からのコメントの数々です。 その一つ一つの想いが繋…
もっと見る老犬介護ホーム「AZUL」アスルのお隣には、今現在賃貸である家主さんが経営しているドッグカフェとドッグランが併設しています。 優しい飼い主様に連れられた色々な犬種のワンちゃんたちを…
もっと見るアスル立ち上げから始めた「看取りボランティア活動」号数からも分かる通り、初期のメンバーです。 我らがロッちゃん!! アスルの営業部長でもあり、定期的に行っている見学会では、率先…
もっと見る今回、看取りシェルター開設に向けてのクラウドファンディングのご案内を、これまで愛犬をアスルにお預けくださっていた元飼い主様にも送らせていただいております。 アスルの立ち上げ2016…
もっと見る昨年、熊本の動物管理センターからやって来た 看取りボランティア20号の「バット」 昨年、この仔の長きに渡るセンターでの時間が分かるように、1頭のバットに対して沢山の方が搬送に付…
もっと見る3,000円+システム利用料
■お礼のメール
※複数口でのご支援、他のリターンコースと組み合わせてのご支援も可能です
10,000円+システム利用料
■HPにお名前掲載<希望制>
■お礼のメール
※複数口でのご支援、他のリターンコースと組み合わせてのご支援も可能です
3,000円+システム利用料
■お礼のメール
※複数口でのご支援、他のリターンコースと組み合わせてのご支援も可能です
10,000円+システム利用料
■HPにお名前掲載<希望制>
■お礼のメール
※複数口でのご支援、他のリターンコースと組み合わせてのご支援も可能です
#動物
#動物