福島の子どもたちに思う存分安曇野の自然を楽しんでもらいたい!
福島の子どもたちに思う存分安曇野の自然を楽しんでもらいたい!

支援総額

265,000

目標金額 250,000円

支援者
32人
募集終了日
2014年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/azumino_hikari_p?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月21日 00:31

保養プログラム最終日

みなさん、こんばんは!

 

安曇野ひかりプロジェクトの小高です。

 

いよいよ保養プログラムも最終日を迎えた今日。

心配したお天気も3日目から晴天が続き、予定していたプログラムもほぼ実施することができ、子どもたちの笑顔溢れる、そして大人たちの大人気ないはしゃぎっぷりも見られた、本当に充実した5日間になったのではないかと思います。

 

福島が復興するにはまだまだ様々な問題があります。それでもそこで生活している人たちがいます。

 

年に1度かもしれません。それでも安曇野の地で笑顔いっぱい遊ぶ子どもたちの姿は本当に眩しくて、受入れる側の私たちがたくさん元気をいただきました。

 

写真の別れを惜しむような子どもたちの様子、表情が印象的です。

いつでも安曇野に帰っておいで。みんなが待ってるよ^^

 

 

 

 

今回このプログラムのためにご支援、またご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
ご支援いただいたみなさまには、はがきや報告書の準備が整い次第、お礼の品をお送りさせていただきます。
途中経過などまたご報告させていただきます。

 

 

無事今年も夏の保養プログラムが開催出来たこと、本当に良かったです。

リターン

1,000


alt

・お礼のはがき
・活動報告書

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書

申込数
26
在庫数
4

1,000


alt

・お礼のはがき
・活動報告書

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書

申込数
26
在庫数
4
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る