支援総額
265,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2014年7月30日
https://readyfor.jp/projects/azumino_hikari_p?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月30日 13:11
お礼の品 りんごキャンドル編
みなさん、こんにちは!
安曇野ひかりプロジェクトの小高です。
保養プログラムも無事終えて、安曇野は短い暑い夏が過ぎ、秋の風を感じるようになってきました。
先日お礼の品でご支援いただいたみなさまに送らせていただくりんごキャンドルをラッピングし終えました。
このキャンドルは、ここ数ヶ月そして保養プログラム内でたくさんの人の手で大事に作られた想いのこもったキャンドルになります。

安曇野を代表する果物りんご。
たくさんの人に灯をともしていただき、平和な子どもたちの笑顔が溢れる日々が続く事を願っています。
みなさまのお手元に届くまでもう暫くかかりますが、楽しみにお待ちいただければと思います^^
リターン
1,000円
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 4
1,000円
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 4
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小野澤 晃
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市
御代田町

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 35日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
藤巻ゼミ
野田順康(キリロム・アセアン・アカデミー)
Emi Yama
渡部怜 人生のチアリーダー
重松 加乃(株式会社Yellowlink)

被災地の小学生に日々を共に過ごすミラクルファミリーを届けたい!
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/12
カンボジアのスラムからITクイーンを育てる
- 支援総額
- 614,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23
成立

星空に包まれるとっておきのヨガスタジオを能代に!
172%
- 支援総額
- 1,722,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 6/30
魂のコーチとして、あなたの人生を全力で応援します!
- 支援総額
- 638,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/30

ミャンマー地震で崩壊した世界三大仏教遺跡バガンを守りたい!
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/28











