
支援総額
8,115,200円
目標金額 7,200,000円
- 支援者
- 530人
- 募集終了日
- 2019年10月4日
https://readyfor.jp/projects/bajigaku02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年04月08日 11:19
【第三弾! 10日(金)10時から】行き場のない馬たちのために。
このたび、東関東馬事専門学院では4月10日(金)から6月30日(火)23時まで「セリで買い手がいない8頭(最大12頭)の馬を購入し、競走馬デビューを目指すプロジェクト」第三弾を開始することにいたしました!
サイトは、 10日(金)10時にオープンされます▽
https://readyfor.jp/projects/bajigaku03
新型コロナウイルスにより、表立って活動をしにくいこのタイミングですが、私達は挑戦することを選びました。それには理由があります。
プロジェクトが公開しましたら、ぜひページをお読みいただけると嬉しいです。第三段もプロジェクトの成功に向け、応援ならびにご支援をよろしくお願いいたします。

リターン
5,000円

【社会人限定】お気持ちプラン
■ 今回購入した馬の紹介を踏まえた「サンクスレター(お手紙)」
■ 今回購入した馬の紹介を踏まえた「パンフレット冊子」
■ 今回購入した馬の「クリアファイル」
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
9,800円

【数量限定】アドマイヤジャパンのたてがみ
繁用先のヴェルサイユファーム様よりご提供いただきました。
■ アドマイヤジャパンのたてがみ
※毎日の手入れの中で、抜け変わるたてがみを集めました。無理に抜いているわけではありませんので、ご理解のほどお願いします。
●お礼のメール
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【社会人限定】お気持ちプラン
■ 今回購入した馬の紹介を踏まえた「サンクスレター(お手紙)」
■ 今回購入した馬の紹介を踏まえた「パンフレット冊子」
■ 今回購入した馬の「クリアファイル」
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
9,800円

【数量限定】アドマイヤジャパンのたてがみ
繁用先のヴェルサイユファーム様よりご提供いただきました。
■ アドマイヤジャパンのたてがみ
※毎日の手入れの中で、抜け変わるたてがみを集めました。無理に抜いているわけではありませんので、ご理解のほどお願いします。
●お礼のメール
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 29
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
あわねこ保育園
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
ひだまり牧場
ヘイハチロウファーム
NPO法人 青い鳥動物愛護会
風テラス

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
継続寄付
- 総計
- 68人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
継続寄付
- 総計
- 35人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
継続寄付
- 総計
- 75人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人
最近見たプロジェクト
楢木野功貴 (山口東京理科大学二輪部)
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
押野 茂(株式会社DMC天童温泉)
武重 孝 (タケシゲ タカシ)
SuperドリームSunday8時間耐久レースに出場したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/28
成立

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
102%
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
成立

温泉と将棋のふるさと天童温泉。「屋台村」で活気とにぎわいを。
154%
- 支援総額
- 3,080,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 12/25

中組区に自主防災組織を立ち上げて防災機器材を揃えます。
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/25











