「番町憲章」を創り、番町の良い町並みを後世に遺すプロジェクト
「番町憲章」を創り、番町の良い町並みを後世に遺すプロジェクト

支援総額

2,782,000

目標金額 2,000,000円

支援者
163人
募集終了日
2019年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/bancho-machinami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月05日 10:15

【募集】11月16日に番町『町歩き』に参加しませんか(11/9締切)

11月16日に、番町まち歩きワークショップを行います。

 

(写真は、前回のまちあるきより)

 

まちづくりの第一歩は『まちをよく知ること』。

普段、何気なく歩いているまちをいつもと違った視点からご覧になりませんか?

今回はイヤホンを使用し、解説を聞きながら、ゆっくりと歩きます。

 

お申し込みは、下記詳細をお読みの上、

 

 bancho.kankyo@gmail.com まで。

(そのさい、お名前と詳細お知らせ用のメールアドレスをお教えください)

 

************

「番町の町をもっと知ろう」
 番町まち歩きワークショップ(その2)


◾️開催日:20191116日(土)
◾️集合時間:13時00分
◾️集合場所:麹町区民館

お申し込みいただいた方に詳しいご案内をお送りさせていただきます)

◾️会費:500円

◾️スケジュール:

・13時〜13時半 説明

・13時半~15時 番町まち歩き

・15時〜16時 意見交換+ワークショップ 

 

◾まち歩きアドバイザー:市川達夫  日本建築家協会千代田地域


◾️募集人数:15名程度(守る会メンバー含む)

 

◾️お申込み受付:

 bancho.kankyo@gmail.com まで。

(そのさい、お名前と詳細お知らせ用のメールアドレスをお教えください)

 

◾️お申込締切:11月9日(土)

(定員に達し次第締め切らせていただきます。ショートノーティスで大変失礼します。ご容赦ください)

 

◾️主催:番町の町並みを守る会

 

まち歩きを通じて、より良い番町の姿を考える機会となれば幸甚です。

ご参加を心よりお待ちしております。

 

番町の町並みを守る会

https://bancho-machinami.com/

リターン

3,000


alt

お礼のメールと活動報告

・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


alt

感謝状をお送りします

・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


alt

お礼のメールと活動報告

・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


alt

感謝状をお送りします

・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る