
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
残り3日になりました。
60日間という期間で、皆様に協力をお願いしていたReady for?も残り3日間となりました。(7月28日23時で終了になります。)
皆様の多大なるご支援を頂き、予想よりも早く目標金額の130万円に到達することが出来ました。
また、学校の設備を充実させるために追加支援をお願いし、多くの方々に協力して頂き、現在1,580,000円に到達しています。
本当に皆様ありがとうございます。
残り3日になりましたが、今後ともご協力お願い致します。
また、新たな賛同者の方々とも繋がり、このプロジェクトを成功させたいと思っております。
現在、バングラデシュは長期休暇に入りました。
この長期休暇を利用し、私は学校建設の図面を家で作成しようと思います。
通常の図面では村人たちにイメージが伝わらないため、イメージパースを書き続けています。

これから先は、建築士として、皆様の支援を形にしていく番だと思っています。
皆様から頂いた温かいご支援は責任をもって、目に見える形に変えていこうと思います。
残り3日になりました。
ラストスパートです。
今後ともご支援・ご協力宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
◆村の子供たちの写真・メッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え
◆バングラデシュ クシュティア原産
ブルブルテキスタイルのガムサ
◆バングラデシュ手工芸品
村の女性手作りノート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆村の子供たちの写真・メッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え
◆バングラデシュ クシュティア原産
ブルブルテキスタイルのガムサ
◆バングラデシュ手工芸品
村の女性手作りノート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,640,000円
- 支援者
- 13,105人
- 残り
- 28日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 27日













