支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2012年2月7日
プノンペンより報告届きました
皆様、情報の更新が遅くなり申し訳ありません。
2月27日に、プノンペンに、現在出国しているメンバーが合流しました!
今から、坂野カッププロジェクトを行っている小学校を含めた、支援先の小学校へ
バンで移動します!
当日の流れの確認や、こどもたちの交流などを行います!
ここで、プノンペンより届いた、メンバーの坂野から簡単な報告をさせていだきます。
(2月26日付たすき公式ブログよりhttp://ameblo.jp/aesgtasuki/entry-11176056296.html)
プノンペンのゲストハウスでこの記事を書いています。
24日に無事プノンペンからカンボジアに入国しました。
今のところトラブルもなく体調も万全です。
昨日25日にプレイベン州に行き一日過ごし、先程プノンペンに戻ってきました。
プレイベン州では、バンノカップ開催地であるWat Thlork小学校を訪問し、副校長先生をはじめとした先生方とお話してきました。
子供たちは読書が大好きで、絵本の支援は大変喜んでいただけているようです。なんとほとんどの子供が、支援した本を読みきってしまったようです!!
また喜ばしいことに、学校に通う子供たちだけでなく、教員や生徒の親さんたち、お坊さんたち(学校名のうちの"wat"は"お寺"を意味しており、お坊さんとの交流も盛んです。)までも、
好んで本を読んでいるそうです。
バンノカップに向けては、感想文の準備は難航しているそうですが感想画は既にたくさん用意できているそうです。
バンノカップ開催まで1週間を切りました。みんなで楽しめるイベントにします(^^)報告をお楽しみに!
坂野雅宏
リターン
1,000円+システム利用料
*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。皆様にカンボジアの現状が伝わる様な内容に仕上げます。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして記念に1枚送ります。いつでも本に挟んでおいていただけるようなものにするので、楽しみにしていてください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして1枚送ります。
*坂野カップで行われた、下級生対象の読書感想画発表会でのこどもたちの作品をポストカード4枚送ります。子供たちの笑顔、頑張る姿を皆様と共に共有させていただきたいです。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。皆様にカンボジアの現状が伝わる様な内容に仕上げます。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして記念に1枚送ります。いつでも本に挟んでおいていただけるようなものにするので、楽しみにしていてください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして1枚送ります。
*坂野カップで行われた、下級生対象の読書感想画発表会でのこどもたちの作品をポストカード4枚送ります。子供たちの笑顔、頑張る姿を皆様と共に共有させていただきたいです。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,755,000円
- 寄付者
- 144人
- 残り
- 7日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人










