
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
【残り1日!】国内大会情報
こんにちは、井手雅敏です。
プロジェクト支援期間も残すところ、あと1日となりました。
今回はコースタルローイング・ビーチスプリント種目の国内大会情報をお知らせします!
①Beach Rowing Sprint Games Imabari
日本初のコースタルローイング&ビーチスプリント大会が実施された、
日本のコースタルローイングを語るうえで外すことのできない大会!
主催は、今治RC。開催場所は映画・ドラマ『がんばっていきまっしょい』のロケ地にもなった今治市・鴨池海岸。
『ビーチ×音楽×美味しい食べ物&ドリンク×スポーツ』で選手だけでなく、
選手の関係者や一般のお客さんが楽しめることを軸に大会をデザインしているとのこと!
②メンテック杯 蒲郡ビーチスプリント大会
愛知県蒲郡の大塚海浜緑地ラグーナビーチで開催。
広い砂浜や芝生広場のほか、ヤシの木が並ぶ園内各施設は散歩やピクニック、もちろんコースタルローイングには最適!
愛知県ボート協会が主催と、組織として新しい価値への積極的な取り組みは国内初ではないだろうか。
ラグーナテンボスが隣接しており、かなりの人数を動員可能な会場環境があり、
今後国内最大規模の大会開催が見込まれる!
③Beach Rowing Sprint Games Hayama
今年2022年に初開催となる大会。関東では初の開催!
9/17~18でシングル&ダブル種目の開催となり、
現時点で男子シングル&ダブル、ミックスダブルはエントリー上限に達したとのこと。
富士山をバックに漕げる大会になりそうとのことで、要注目な大会!
※井手も大会実行メンバーとして参戦予定(音楽担当)
いかがでしたでしょうか?
海に囲まれた日本には、まだまだ素晴らしい海岸があります。
いつの日かもっと多くの場所でコースタルローイングの大会が開催され、
グランプリシリーズ化され全国各地の海岸で魅力あるレースが開催される。
そしてシリーズ結果から日本代表選手が選抜され、世界で闘う…
そんな未来を夢見てます!
リターン
3,000円+システム利用料

日本チーム応援コースA
☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!
◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

日本チーム応援コースB
☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!
◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

日本チーム応援コースA
☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!
◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

日本チーム応援コースB
☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!
◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

困窮する若者のSOSを逃さない #物価高を乗り越えるためのご支援を
- 寄付総額
- 22,400,000円
- 寄付者
- 1,121人
- 終了日
- 12/22

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30
皆さんはお子さんに日本の改造された野菜を食べさせられますか?
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/17











