学生養蜂サミットに参加する学生の旅費を支援したい!
学生養蜂サミットに参加する学生の旅費を支援したい!

支援総額

485,000

目標金額 350,000円

支援者
63人
募集終了日
2023年9月7日

    https://readyfor.jp/projects/bee-summit2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月25日 14:32

京都産業大学(みつばち同好会 BoooN!!!)

京都産業大学からメンバー写真が届きました。

 

【紹介文】
私たちの通う京都産業大学のキャンパスは、京都市北部の神山(こうやま)と呼ばれる地域に位置しています。
近くには、世界文化遺産の上賀茂神社があり、神山地区は京都市内でも自然の豊かな地域です。
この神山キャンパスで、私たちミツバチ同好会BoooN!!!は、生命科学部の1回生から3回生の学生が中心となって、現在41名が養蜂活動を行っています。

今年は、越冬に成功した2群のセイヨウミツバチから採蜜を行うことができました。
採れたはちみつの試食会を開催し、11月の学園祭の模擬店で、このはちみつを使ったワッフルの提供をします。
また、養蜂と生命科学をキーワードに展示発表も行っています。
他には、昨年に引き続き地元の子どもたち向けに、はちみつ入りせっけんの手作り体験会を開催する予定です。

学生養蜂サミット2023で、皆さまとの交流を楽しみにしております。よろしくお願い致します。

リターン

3,000+システム利用料


寄付コースA 感謝のメール

寄付コースA 感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

「本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません」

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


寄付コースB 感謝のメール・報告書pdf

寄付コースB 感謝のメール・報告書pdf

感謝のメールと報告書(pdf)をお送りします。

「本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません」

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


寄付コースA 感謝のメール

寄付コースA 感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

「本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません」

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


寄付コースB 感謝のメール・報告書pdf

寄付コースB 感謝のメール・報告書pdf

感謝のメールと報告書(pdf)をお送りします。

「本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません」

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る