
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
この活動にメンバーが取り組む背景には ①

皆さんからの貴重なご支援と応援コメント本当にありがとうございます。
私たち『フィリピンに医療機器を送る会』のメンバーは、
皆様からのご支援と応援コメントが大きな励みとなっています。
今回はこのメンバーが、この活動に熱い思いを持つ背景をご紹介したいと思います。
第一回目はマニラで商いをされているメンバーの思いです。
2年ほど前の話になります。23歳になるスタッフが事故で亡くなりました。
彼は入社3年ほどの青年で、身長が高くガッシリとした体格で一見威圧感がありました。
しかし、根が真面目でコツコツと仕事に取り組み、無断欠勤もありませんでした。
後輩の面倒見も良く、裏表の無い性格で周りからも慕われていました。
そんな彼がある日出勤してきません。どうしたのかと思っていると
オートバイで事故をしたとの第一報が入りました。
連絡をくれた奥さんの話では、足が骨折しているようだが特に心配は無いとのことで一安心し、
落ち着いたらお見舞いに行くと伝えました。
しかし、夕方になり再び連絡が入ります。
足は複雑骨折をしているようだが、運び込まれた病院では金具を入れて固定することはできないのと、
内出血がひどく手に負えないので足の膝上から切断したということです。
状況がよくわからず、切断ということが衝撃的だったのを今でも覚えています。
子供ができたばかりなのに・・・、
本人の行く末と、職場復帰後にどの様に対応するか思いを巡らせました。
その後、お見舞いに行こうと連絡を取ると
切断手術後に発熱して意識も混沌としているので落ち着いてからにして欲しいと。
どうしたものかと心配をしていましたが、その2日後に彼は息を引き取ったと訃報が入ります。
医師の説明では足を切断したことで精神的ショックを受けて心臓麻痺を起こしたと・・・。
そんなはずはありません。手術後に感染症を発症して無くなったことは明らかでした。
切断する前に、きちんとした病院に転院させて治療していれば
こんなことにはならなかったはず・・・。
彼を転院させなかった事が悔やんでも悔やみきれません。
結婚して可愛い女の子にも恵まれ、人生これからという時に、
彼の人生は幕を閉じてしまいました。
運び込まれた病院は貧困層向けの市民病院でした。
この病院の設備が不足していたのか、医師の手当てに不備があったのか。
はっきりしたことはわかりません。
しかし、日本では考えられないことであると思います。
今回のフィリピンに医療機器を送る活動で、
どれだけ現地の医療事情が改善されるのか・・・。
それはほんの僅かなことでしょう。
しかい、ほんの僅かでも良くなるのであれば、
この活動はやるべきだと強く思っています。
わずか23歳という短い人生だった彼が後押しをしてくれている気がします。
私の友人もバイク事故で足を切断して、感染者で無くなっています。
こうした症例はフィリピンでは珍しくはないのです。
このような事が少しでも無くなるように、
私たちは最後までこの活動を続けていきます。
リターン
3,000円
3,000円
・BINAN市から感謝を伝えるメール
・輸送された医療機器の使い道や病院の変化のデータをメール送付
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
10,000円
・BINAN市から感謝を伝えるメール
・輸送された医療機器の使い道や病院の変化のデータをメール送付
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
3,000円
・BINAN市から感謝を伝えるメール
・輸送された医療機器の使い道や病院の変化のデータをメール送付
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
10,000円
・BINAN市から感謝を伝えるメール
・輸送された医療機器の使い道や病院の変化のデータをメール送付
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 555,000円
- 寄付者
- 59人
- 残り
- 35日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,494,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 30日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 15日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日











