
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 125人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
ひょうごもんプロジェクト研究会、六甲ミーツ・アートに出展します!

BLUE CLASS@KOBEで美術ワークショップを担当する予定の「ひょうごもんプロジェクト研究会」が『六甲ミーツ・アート芸術散歩2020』に出展します!
『六甲ミーツ・アート芸術散歩』は、六甲山上にある施設を舞台に、自然に恵まれた六甲山の特色を活かしたアート作品が展示される現代アートの展覧会です。
本学芸術系教育コースの教員を中心に、2020年に結成された「ひょうごもんプロジェクト研究会」は、主に子どもたちを対象に、想像力と創造力、そしてモノを大切にする心を育むことを目的とし、兵庫県内の産業活動の中から出た、廃棄される余剰品や端材を造形素材として活用する活動に取り組んでいます。
その中で、小野市の特産品である「珠のれん」の珠(播州算盤工芸品協同組合提供)を用いた作品を構想し、公募アーティストとして出展を申請したところ、185点の応募の中から、事前審査により上位16点に選ばれ、見事、六甲ミーツ・アートに出展できることになりました!
現在、兵庫教育大学を卒業・修了した県内の小中学校教諭等に声をかけ、受け持つ児童生徒に珠のれんを一本ずつ作ってもらいます。それらを繋ぎ、六甲ミーツ・アートの玄関口となる六甲ケーブル下駅に「珠のれん」のインスタレーション作品を展開します。
長い間、倉庫の中で眠っていた「珠のれん」の珠たちがアートとして復活・再生したその姿を、ぜひ観に訪れてください。
また展示期間中に、珠を用いたワークショップも開催予定です。
詳細が分かり次第、こちらのページでお知らせいたします。

六甲ミーツ・アート芸術散歩2020
ギフト
3,000円
「BLUE CLASS」の開催を応援する
・サンクスメール
・寄付領収書
・G-ASのファストパス
G-ASのファストパスは、当日開催される無料フリーマーケットの優先パスとなります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
グッズ進呈:スタンダードコース
・サンクスメール
・寄付領収書
・G-ASのファストパス
・図書館オリジナルグッズ
G-ASのファストパスは、当日開催される無料フリーマーケットの優先パスとなります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
「BLUE CLASS」の開催を応援する
・サンクスメール
・寄付領収書
・G-ASのファストパス
G-ASのファストパスは、当日開催される無料フリーマーケットの優先パスとなります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
グッズ進呈:スタンダードコース
・サンクスメール
・寄付領収書
・G-ASのファストパス
・図書館オリジナルグッズ
G-ASのファストパスは、当日開催される無料フリーマーケットの優先パスとなります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 21時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,956,000円
- 寄付者
- 477人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,028,600円
- 支援者
- 13,045人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

Water Splash 2025|大船渡の子供たちに最高の夏を!
- 支援総額
- 522,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/13

RiraCafe 米粉クレープキッチンカー 2台目への挑戦!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/10
環境にも人にもお財布にも優しい白髪対策美容品を開発、製造したい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/22

第4弾!僕らの夏休みProject~全ては子どもたちの笑顔のために〜
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 8/5
働き詰めだった母の旅行の為
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/15

大学スポーツの今と未来を語る全国イベントを学生の手で開催!
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/13

小さな村の小さな高校の生徒が郷土芸能の伝承に取り組み日本一を目指す
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/6










