
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2021年12月22日
【郵送のみの地域】施設の先生にもご協力いただきました!
みなさん、こんにちは!
田中れいかです。
これまでお伝えしてきたように、新型コロナウィルス感染拡大の影響で直接ご寄贈に行けない地域もありました。
それでも郵送というかたちで書籍の受け入れを許可し、各学校へバトンをつないでくださった地域がいくつかあります。
新着情報はずっと残る場所なので、ここにまとめて記載させていただきます^^

・秋田県横手市教育委員会:4冊(2校分)
・秋田県秋田市教育委員会:4冊(4校分)
・愛知県名古屋市教育委員会:24冊(24校分)
・滋賀県守山市教育委員会:14冊(14校分)
・滋賀県大津市教育委員会:4冊(4校分)
※こちらは区の担当者さんと直接会うことのできなかった地域になります
なかでも滋賀県守山市は児童養護施設「守山学園」がある地域。
施設で挑戦した #こどもに家を プロジェクトの応援をさせていただいたご縁で今もつながりがあるのですが、その施設の職員さんがわたしのプロジェクトを市のかたにお伝えしてくれて...
守山市にも書籍をお届けすることができました!
「本を送って終わりにならないようにしたい!」と心強いお言葉を施設職員さんから聞いておりますので、また何かでご一緒できたらうれしいなと思います。
日頃の業務で忙しいのに、温かいアシストがほんっとにうれしいです...
守山学園は絶賛改築中とのことですので、新しい園舎を見に行くのが楽しみです^^(行っていいのかわからないけども。笑)
リターン
3,000円
感謝のメール
●感謝のメールをお届けします
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
本をお届け
●感謝のメールをお届けします
●本を一冊お届けします(作者のサインなし)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
感謝のメール
●感謝のメールをお届けします
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
本をお届け
●感謝のメールをお届けします
●本を一冊お届けします(作者のサインなし)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日














