児童養護施設についての入門書を出版!本を届けて、偏見をなくしたい!
児童養護施設についての入門書を出版!本を届けて、偏見をなくしたい!

支援総額

2,289,000

目標金額 1,500,000円

支援者
190人
募集終了日
2021年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/book-donate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月15日 20:20

【記事更新】かわいそうと思っている学校の先生に伝えたいこと。

みなさん、こんにちは!

田中れいかです。

 

お盆休み中のかたもいらっしゃると思いますが、お休み中こそ!

学校の先生に知ってもらうチャンス!と思い更新しました↓

 

\8月15日(月)・22日(月)2週連続更新/

 

タイトル:「児童養護施設で育った子はかわいそう」と思っている学校の先生に、田邉紀華さんが伝えたいこと。

 

今回はじめて、みなさんのおかげでインタビュー記事を更新させていただくことになりましたが、何回も何回も何回も読んでもインタビュー当時のことを思い出して鳥肌が立っています。

 

それくらい、わたしにとって大切なインタビュー記事になりました。

 

よくSNSではインタビュー内容を一部ピックアップして投稿されますが、それをするのも気が引けるくらい、すべてを通して田邊さんの思いを感じとってほしいと思う1記事です。

 

記事の構成上、田邊さんと呼んでいますが、いつもは「なべちゃん」と呼んでいます。

 

ゆるやかに...ですが、社会的養護を経験した子たちとつながっているので、新しい思い出ができてうれしい気持ちです。

 

もし周りに小学校の先生や中学校の先生がいらっしゃいましたら、この記事をシェアくださるとうれしいです^^

 

それではまた来週!

 

 

リターン

3,000


alt

感謝のメール

●感謝のメールをお届けします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


alt

本をお届け

●感謝のメールをお届けします
●本を一冊お届けします(作者のサインなし)

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


alt

感謝のメール

●感謝のメールをお届けします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


alt

本をお届け

●感謝のメールをお届けします
●本を一冊お届けします(作者のサインなし)

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る