支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
2016年を振り返って
みなさま、こんにちは!
NPO法人Sapesi-Japan(サペーシ・ジャパン、南アフリカ初等教育支援の会)の中川です。大変ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか?
賑やかなクリスマスも終わり、いよいよ2017年がやってきますね。私もそろそろ来年の目標を立てようと思います!
今年の締めに3つのトピックをお送りしたいと思います。
**********************************
1. 今年は、移動図書館車3台を寄贈できました
2. 南アフリカでも精力的に活動しています
3. 事務局長に就任しました
**********************************
1. 今年は、移動図書館車3台を寄贈できました
2年前のちょうど今日、Readyforにてこのプロジェクトを立ち上げました。時の流れはとても早いですが、私の「南アフリカ」熱は一向に冷めていません。
皆さまのご協力のもと、今年は3台の移動図書館車を南アフリカへ寄贈することが出来ました。岩手県遠野市、長野県軽井沢町、福岡県春日市から巣立った図書館車輌は無事に南アフリカに到着しました。現在、現地の車輌登録を行っており、まもなく本格始動します。来年も、一人でも多くの子どもたちに本と夢を届けたいと思います!

2. 南アフリカでも精力的に活動しています
現地南アフリカのSAPESIスタッフは、州教育省や賛同企業、大学、NGO、JICA等とタッグを組んで精力的に活動しています。図書館車を寄贈するだけではなく、着実に巡回が定着するようにあらゆるレベルで活動を行っています。詳細は、ウェブサイトの「南アフリカ活動ブログ」をご覧ください。
3. 事務局長に就任しました
この度、SAPESI-Japanの事務局長に中川が就任することになりました。至らぬ点が多々あるかと思いますが、皆様にご指導いただきながら自分なりに色々なことに挑戦していきたいと思います。来年、新しい支援活動もしていく計画を練っていますので、その際は是非応援していただけますと幸いです!
本年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
感謝を込めて。
中川 雅里名
NPO法人SAPESI-Japan/南アフリカ初等教育支援の会
リターン
3,000円
心を込めて、お礼のeメール
+現地より動画(購入者限定公開)
+オリジナル・サンクスカードをお贈りします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
上記全て
+フェアトレードの南アフリカ産ロイボスティーを
お贈りします
(レッド・グリーンから1つお選びください)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
心を込めて、お礼のeメール
+現地より動画(購入者限定公開)
+オリジナル・サンクスカードをお贈りします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
上記全て
+フェアトレードの南アフリカ産ロイボスティーを
お贈りします
(レッド・グリーンから1つお選びください)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,656,000円
- 支援者
- 6,451人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 7日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,924,000円
- 支援者
- 377人
- 残り
- 32日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人











