
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2018年8月20日
学生ボランティアからの活動レポート NO.42
西日本豪雨災害、学生ボランティア活動レポート
学校名:文化服装学院
学年:3年
活動日:8月4日
場所:岡山県倉敷市真備地区
活動レポート
▪️現地の写真


▪️具体的な活動内容
敷地にある畳、家具、衣料、雑貨などすでに袋にまとめてあるものを広場まで運ぶ作業
▪️現地に行きどんな発見、学びがあったのか?
家財の収集は市で行なっているとのことでしたが、手が回らず、住民の方は放置されていることに不安を感じておられました。
少しでもその不安を解消すべく、我々ボランティアがお手伝いしたのですが、実際の作業は非効率的で全体の1/3程度しか運ぶことが出来ませんでした。作業が進むにつれて、住民の方々の心境も変化していると思います。ボランティア側はそういった心境に寄添い活動していくことも必要だと感じました。
▪️一番印象的だったことは?
前回よりも確実に作業が進んでいると町並みを見て感じました。
人々の支援の手の大きさが印象に残りました。
▪️自由記述(感想、伝えたい思いなど。)
被災地は着実に復興に向かっていますが、ボランティアの方に出来ることはまだ沢山あります。被災された方の心理的側面に寄添いながら息の長い支援が必要だと感じます。
▪️クラウドファンディング支援者へ一言
家財を収集する広場(片道300m程)まで運ぶ度に休憩を入れなくてはならない過酷な現場です。軽トラックや一輪車の数が足りず、人の手でも運んでいます。灼熱の中、中高年のボランティアの方には負担が大きいです。
夏休みの間にボランティアへ参加したいけど金銭的に参加出来ない学生達は大勢います。その様な若者たちへ少しでも支援して頂ければ幸いです。
リターン
5,000円

【5,000円】1人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、1人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【10,000円】2人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、2人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【5,000円】1人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、1人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【10,000円】2人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、2人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2018年9月

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 559,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

兵庫「たつの昆虫館 」の心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 2/26
カンボジアに裸足でも安全に走り回れるグラウンドを!
- 支援総額
- 299,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 10/9
島根県隠岐島前高校から世界へ。北欧で最先端の教育を学びたい。
- 支援総額
- 711,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/7

ニューイヤー駅伝優勝・入賞チームを中部・北陸から!!
- 支援総額
- 1,717,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 11/12

太鼓集団魁初の記念公演開催を通して鬼のまちづくりに貢献したい
- 支援総額
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/31

鹿児島の野菜果物で規格外となり捨てられている作物を商品化!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/29
ゲーム業界に入る夢を叶えるために学校へ通いたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/10











