
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 225人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
アーティスト紹介(熊谷俊之さん)
これからはアーティスト一人ひとりにフィーチャーしてみたいと思います。まずは右手が奏でる美音で有名な熊谷俊之さん。しかし個人的には熊谷さんのすごさは美音とは違うところにあると思います。それは南米の気鋭の作曲家が要求する、複数の拍子が混ざりあった複雑なリズムを緻密に解析してかつ完全に弾きこなすところ。雑音のない美音はそのままで。Youtubeの熊谷さんのチャンネルでは Momentos no.4 / Marlos Nobre などがそのすごさを体現していると思います。その他、ソルなどの古典の名曲の演奏も素晴らしいです。CDもたくさん出されていますが、是非間近で生音を訊いてみたいですね。
2年後のコンサートシリーズに向けて思うところを訊いてみました。「楽器の音に迫るテーマだと思いますので、音数でせまる曲ではなくてなるべく音数の少ない曲を選びたいかもしれません。タレガやヴィラロボスのようなロングトーンや、楽器のポテンシャルが試されるような曲を弾きたいです。」だそうです。製作する側も2年後にこの試練が待っていると思うと身が引き締まります!頑張ります。
弾き比べは前半だけですので、後半は熊谷さんならではの、音数が多く複雑なリズムでグイグイ引っ張ってくれるような曲も楽しめたらいいなと思います。
熊谷さんの美音とリズム感を2年後まで待てないという方は、10月15日に熊谷さんのリサイタルがありますのでそちらも是非足をお運びください。
リターン
15,000円+システム利用料

試奏コンサート参加コース(大萩 康司氏)
・製作したギターを用いた大萩 康司氏による試奏コンサートご招待
※2025年3月7日(金)に代々木上原のMUSICASA にて開催します。終演後の懇親会、軽食・ドリンクを含みます。お食事はMUSICASAにて提携しているケータリング会社よりご提供いたします。
・製作したギターを用いた10名のギタリストによるオムニバス形式のCD
※大萩氏のサイン付き。
・お礼のメール
・仏滞在中のインスタ鍵アカウントへのご招待(任意)
※アカウントURLをお送りいたしますので、フォローリクエストをお願いいたします
・寄附金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※リターン送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
・研究室HPおよび試奏コンサートプログラムへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 77
- 発送完了予定月
- 2025年5月
15,000円+システム利用料

試奏コンサート参加コース(ステファニー ジョーンズ氏)
・製作したギターを用いたステファニー ジョーンズ氏による試奏コンサートご招待
※2025年3月22日(土)代々木上原のMUSICASA にて開催します。終演後の懇親会、軽食・ドリンクを含みます。お食事はMUSICASAにて提携しているケータリング会社よりご提供いたします。
・製作したギターを用いた10名のギタリストによるオムニバス形式のCD
※ジョーンズ氏のサイン付き。
・お礼のメール
・仏滞在中のインスタ鍵アカウントへのご招待(任意)
※アカウントURLをお送りいたしますので、フォローリクエストをお願いいたします
・寄附金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※リターン送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
・研究室HPおよび試奏コンサートプログラムへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 55
- 発送完了予定月
- 2025年5月
15,000円+システム利用料

試奏コンサート参加コース(大萩 康司氏)
・製作したギターを用いた大萩 康司氏による試奏コンサートご招待
※2025年3月7日(金)に代々木上原のMUSICASA にて開催します。終演後の懇親会、軽食・ドリンクを含みます。お食事はMUSICASAにて提携しているケータリング会社よりご提供いたします。
・製作したギターを用いた10名のギタリストによるオムニバス形式のCD
※大萩氏のサイン付き。
・お礼のメール
・仏滞在中のインスタ鍵アカウントへのご招待(任意)
※アカウントURLをお送りいたしますので、フォローリクエストをお願いいたします
・寄附金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※リターン送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
・研究室HPおよび試奏コンサートプログラムへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 77
- 発送完了予定月
- 2025年5月
15,000円+システム利用料

試奏コンサート参加コース(ステファニー ジョーンズ氏)
・製作したギターを用いたステファニー ジョーンズ氏による試奏コンサートご招待
※2025年3月22日(土)代々木上原のMUSICASA にて開催します。終演後の懇親会、軽食・ドリンクを含みます。お食事はMUSICASAにて提携しているケータリング会社よりご提供いたします。
・製作したギターを用いた10名のギタリストによるオムニバス形式のCD
※ジョーンズ氏のサイン付き。
・お礼のメール
・仏滞在中のインスタ鍵アカウントへのご招待(任意)
※アカウントURLをお送りいたしますので、フォローリクエストをお願いいたします
・寄附金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※リターン送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
・研究室HPおよび試奏コンサートプログラムへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 55
- 発送完了予定月
- 2025年5月

ギターの音色の起源を解明したい
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 1日

甲府盆地の山稜を一周、甲斐国ロングトレイルを多くの人に訪れてほしい

- 現在
- 598,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 26日

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 15,231,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 17時間

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

- 現在
- 8,305,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 17時間

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に

- 総計
- 36人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 147人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 172人