明日は林翔太郎のコンサートです。
【一部】Op.60-19、Op.31-11、Op.44-17、Op.35-17 / F.ソルOp.6-11 / F.ソルプレリュードNo.5 / F.タレガプレリュードNo.11 …
もっと見る支援総額
目標金額 4,000,000円
【一部】Op.60-19、Op.31-11、Op.44-17、Op.35-17 / F.ソルOp.6-11 / F.ソルプレリュードNo.5 / F.タレガプレリュードNo.11 …
もっと見る1部大聖堂(A.バリオス)カヴァティーナ(S.マイヤーズ)リュート組曲BWV997よりサラバンド(J.S.バッハ)無伴奏チェロ組曲BWV1007よりプレリュード、クーラント(J.S…
もっと見る1部チェロ組曲3番よりプレリュード BWV1009 / J.S. Bach前奏曲第1番 / H. Villa -Lobosマズルカ ショーロ / H. Villa-Lobos主題と…
もっと見る=== 前半 ===M.カルカッシ - エチュード第3番F.カルッリ - 「6つのアンダンテ op.320」よりNo.1 Andante affettuoso con poco m…
もっと見る順番が前後しますがステファニー・ジョーンズさんのコンサートが東京(MUSICASA)、つくば(バッハの森)、京都(バロックザール)、名古屋(イオンモール)行われました。京都ではサロ…
もっと見る先週の藤元さんのコンサート、本当に素晴らしい時間と空間でした。まだ写真がきちんと用意できておらず、ご報告はもう少しお待ちください。今回は先に今週のコンサートのアナウンスです。 金曜…
もっと見るステファニー・ジョーンズつくば公演(23日(日),14 : 30会場,15 : 00開演)がもうすぐとなりました。バッハの森には自家用車でいらっしゃる方が多いと思います。臨時駐車場…
もっと見る明日の3月14日(金)、藤元高輝( @kkfujimoto )さんのプログラムです。======前半======カタロニア民謡(M.リョベート編):アメリアの遺言盗賊の歌王子哀歌糸…
もっと見る2025年3月7日(金)、いよいよクラウドファンディングのコンサートシリーズが幕を開けました。音楽業界のことを何も知らずに飛び込み、いろいろな方々に助けていただきながらここまでたど…
もっと見るいよいよ今週から試奏コンサートが始まります。昨年末から「お友達を連れていきたい」、「やhり家族で行きたい」のだがチケットを追加で買うことができるのか、というお問い合わせが多くありま…
もっと見るクラファンのコンサート・シリーズ、3月7日の大萩さんからスタートします。ギリギリになってしまいましたが、チケットを兼ねたポストカードの発送を始めました。ご支援いただいたみなさま、お…
もっと見る2月初旬に2本のネックともフット部分を作り終えたのち、サイドを曲げる作業に入った。写真の日付を見ると2月14日、バレンタインデーとなっている。この作業は、始めるときの心理的ハードル…
もっと見る2月4日の写真になります。ネックとボディーを繋ぐ部分を作っていました。長靴のような形をしており、英語でフットと呼ばれたりします。スペイン伝統の作り方で、ブーシェさんはその方法で作っ…
もっと見る(写真はタイトルとは無関係です。帰国少し前にブーシェさんの道具の詳細をトレース。) ステファニー・ジョーンズつくば公演の会場と日時が決まりましたのでお知らせいたします。 会場:…
もっと見る前回のご報告からだいぶ時間が空いてしまいました。インスタグラム(個人アカウント)の方ではフランス滞在記をたまに投稿していたのですが、クラウドファンディングとは直接関係のない内容が多…
もっと見るこちらの活動報告では久しぶりの投稿になってしまいました。たまにクラファン用インスタグラムに写真を載せるのがやっとという感じです。遅筆で申し訳ありません。マゼさんには大変詳しくご指導…
もっと見るフランスに来てはや2ヶ月。あっという間に時間が過ぎてしまい驚くやら慌てるやら。海外生活あるあるですが、子供達が次から次に新しい風邪をもらってきまして、フランス仕様の免疫が確立するま…
もっと見る猫達を安全に輸送することに全集中していたので、工具はNo.4とブロックプレーンの2つのカンナしか持ってこれませんでした。国際宅急便のUPSで大量に送ろうと、パッキングまでは順調だっ…
もっと見る長らく音信不通にしてしまい申し訳ありませんでした。11月29日(水)に家族全員で出国しました。出国前もフランス到着後もたくさんの方々にお世話になりながら、新しい生活形態を構築しつつ…
もっと見るご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございました。この感謝はいっときも忘れてはいません。ただ、活動報告が滞ってしまい申し訳ない気持ちです。最近はフランス滞在ビザの取得に向け…
もっと見る2023年9月15日の夜11時、目標の112%に到達し、無事に募集を終了することができました。ご協力いただいた皆様に心からお礼申し上げます。この1ヶ月半、熱くて暑い(本当に暑かった…
もっと見る残すところあと3時間になりました。小暮さんからコメントをいただけたので今回は小暮さんに注目します。1年前にイーストエンドギターフェスティバルに製作家としてお声がけいただいたのですが…
もっと見るこれからはアーティスト一人ひとりにフィーチャーしてみたいと思います。まずは右手が奏でる美音で有名な熊谷俊之さん。しかし個人的には熊谷さんのすごさは美音とは違うところにあると思いま…
もっと見るとうとう目標金額100%を達成することができました。みなさま本当にありがとうございました。あと2日間ありますので、コンサートシリーズのお客様がもう少し増えるよう、最後までご説明を続…
もっと見るThank you so much for being interested in this project. This page explains how to support …
もっと見る6週間のクラウドファンディング期間のちょうど3分の2にあたる節目の8月最終日、約3分の2にあたる66%に持ち上げることができました。みなさまのご支援、本当にありがとうございます。1…
もっと見るみなさまのご支援のおかげで目標金額の60%を達成できました。ありがとうございます!8月中の65%を目指して頑張ります。 この1ヶ月、休むことなくいろいろな方にクラウドファンディ…
もっと見るみなさんのご支援のおかげで100万円に到達しました。本当にありがとうございます。コンサート会場にたくさんの方をお招きするのが賛同してくださったアーティストの方々への恩返しだと思って…
もっと見る10人のアーティストによるコンサート、以下のお店にフライヤーを置かせていただけました。ご協力、本当にありがとうございます。 クロサワ楽器店 日本総本店(東京都) クロサワ楽器店…
もっと見る7月29日(土)、仲良しのアレクシス・バジェホスが下村静香さんとデュオ・コンサートを行いました。場所は新大久保のスタジオ・ヴィルトゥオージ。初めて行くところでしたが、小さくて素敵な…
もっと見る15,000円+システム利用料
・製作したギターを用いた大萩 康司氏による試奏コンサートご招待
※2025年3月7日(金)に代々木上原のMUSICASA にて開催します。終演後の懇親会、軽食・ドリンクを含みます。お食事はMUSICASAにて提携しているケータリング会社よりご提供いたします。
・製作したギターを用いた10名のギタリストによるオムニバス形式のCD
※大萩氏のサイン付き。
・お礼のメール
・仏滞在中のインスタ鍵アカウントへのご招待(任意)
※アカウントURLをお送りいたしますので、フォローリクエストをお願いいたします
・寄附金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※リターン送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
・研究室HPおよび試奏コンサートプログラムへのお名前掲載(希望制)
15,000円+システム利用料
・製作したギターを用いたステファニー ジョーンズ氏による試奏コンサートご招待
※2025年3月22日(土)代々木上原のMUSICASA にて開催します。終演後の懇親会、軽食・ドリンクを含みます。お食事はMUSICASAにて提携しているケータリング会社よりご提供いたします。
・製作したギターを用いた10名のギタリストによるオムニバス形式のCD
※ジョーンズ氏のサイン付き。
・お礼のメール
・仏滞在中のインスタ鍵アカウントへのご招待(任意)
※アカウントURLをお送りいたしますので、フォローリクエストをお願いいたします
・寄附金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※リターン送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
・研究室HPおよび試奏コンサートプログラムへのお名前掲載(希望制)
15,000円+システム利用料
・製作したギターを用いた大萩 康司氏による試奏コンサートご招待
※2025年3月7日(金)に代々木上原のMUSICASA にて開催します。終演後の懇親会、軽食・ドリンクを含みます。お食事はMUSICASAにて提携しているケータリング会社よりご提供いたします。
・製作したギターを用いた10名のギタリストによるオムニバス形式のCD
※大萩氏のサイン付き。
・お礼のメール
・仏滞在中のインスタ鍵アカウントへのご招待(任意)
※アカウントURLをお送りいたしますので、フォローリクエストをお願いいたします
・寄附金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※リターン送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
・研究室HPおよび試奏コンサートプログラムへのお名前掲載(希望制)
15,000円+システム利用料
・製作したギターを用いたステファニー ジョーンズ氏による試奏コンサートご招待
※2025年3月22日(土)代々木上原のMUSICASA にて開催します。終演後の懇親会、軽食・ドリンクを含みます。お食事はMUSICASAにて提携しているケータリング会社よりご提供いたします。
・製作したギターを用いた10名のギタリストによるオムニバス形式のCD
※ジョーンズ氏のサイン付き。
・お礼のメール
・仏滞在中のインスタ鍵アカウントへのご招待(任意)
※アカウントURLをお送りいたしますので、フォローリクエストをお願いいたします
・寄附金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※リターン送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
・研究室HPおよび試奏コンサートプログラムへのお名前掲載(希望制)