
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2018年12月14日
【ご協力のお礼】
皆さんこんばんは。
Bridge for Children,KGU副代表の時武佳奈(ときたけかな)です。
ご報告が遅くなりましたが、ご支援・ご協力いただきました皆様のおかげで、靴プロジェクトのクラウンドファンディングが開始1週間で目標額10万円を達成致しました。メールにて恐れ入りますが、心から感謝申し上げます。
私自身、小学3年生の時に「マザーテレサ」の本を読み、日本から1歩離れた国では恵まれない環境で暮らす子どもたちがたくさんいることを知りました。その頃から、「私は恵まれない環境で暮らす子どもたちの為に何か支援をしたい」と思うようになり、大学でようやく、フィリピンの子どもたちに靴を届ける支援が出来るようになりました。実際に、「靴プロジェクト」の活動を通して、私たちは本当にたくさんの方に靴の回収にご協力いただき、このプロジェクトが成り立っていることを実感しました。
また、今回のクラウドファンディングを通じてもたくさんの方にご協力をいただいて「靴プロジェクト」の活動が出来ていることを改めて痛感しました。
このように「支援」は、1人では出来ません。
だからこそ、私たちの団体では、ご協力を頂いた皆さまには「活動の報告をすること」そして「感謝の気持ちを伝えること」の2つを徹底して行い、「顔の見える支援」を大切にしています。
今回のクラウドファンディングでも、ご協力頂いた皆さまに、メンバー全員がお礼の気持ちを伝えたく、この場をお借りして、昨日からお礼メールのリレーを開始しました。メンバー1人ひとり熱い思いを持って、日々の活動に励んでいますので、是非毎日一読していただけると幸いです。
私自身も、周囲の方のご協力に日々感謝し、フィリピンの子どもたちの笑顔を守り続けられるよう、活動に励み続けます。そして、この活動をこれからも次世代の子どもたちに伝え続けます。
最後になりますが、靴プロジェクトのクラウドファンディングにご支援・ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
リターン
500円

ワンコインでの支援!
■お礼メッセージをメールにてお送りします。
■報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

BFCの活動を後押し!
■直筆のお礼メッセージをお送りします。
■活動報告書をお送りします。
■セレモニーの写真をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
500円

ワンコインでの支援!
■お礼メッセージをメールにてお送りします。
■報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

BFCの活動を後押し!
■直筆のお礼メッセージをお送りします。
■活動報告書をお送りします。
■セレモニーの写真をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人











