成立
    犬猫の殺処分数を減らす為、便利な機能を追加し情報発信します!
    犬猫の殺処分数を減らす為、便利な機能を追加し情報発信します!

    支援総額

    2,117,000

    目標金額 2,000,000円

    支援者
    318人
    募集終了日
    2014年11月27日

      https://readyfor.jp/projects/bullio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
      専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
    • Facebook
    • X
    • LINE
    • note
    2014年10月13日 13:11

    アフリカゾウの涙

    こんにちは。

     

    ペット情報サイトブリオの松井です。
    いつも心強い応援をありがとうございます。

     

    台風19号が九州に上陸しました。
    九州地方の方、それから今後の台風進路にあたる地域の方々、どうぞお気を付けください。



    クラウドファンディングがスタートして今日で45日目になります。
    あと残り45日、最近少しゆっくりペースになりましたが、最後まで諦めず走りぬけたいと思います!

     

    ご支援いただいた皆様から本当に温かいメッセージをいただきます。ご支援者の方々も71名になりました。
    本当に感謝すると同時に皆様の思いを無駄にしないようプロジェクトを達成したいと思います!

     

    そして新たにご支援いただいたyossystさん本当にありがとうございます!
    みなさまのお気持ちを決して無駄にせず、プロジェクトを達成しカタチになるよう全力を尽くします。

     

     

    今日はアフリカゾウのお話しです。
    以前ブリオは「アフリカゾウの涙」さんを取材させていただきました。

     

    ■ブリオ記事:アフリカゾウの涙
    http://bullio.jp/column/seminar/seminar14.html


    象牙というものは、生きたゾウが持つことに本当の価値があります

    ~アフリカゾウの涙

     

     

    今この地球では、15分に1頭アフリカゾウが殺されています。

    2012年だけで38000頭のアフリカゾウが密猟の犠牲になりました。

    それはハンコや装飾品など、日本を含むアジアの象牙需要を満たすためです。


    象牙の国際取引は、ワシントン条約によって禁じられているにも関わらず、象牙需要が減らない世の中では密猟と違法取引がアフリカゾウの存在を脅かしています。

    このままでは、あと10年で地球からアフリカゾウが消えてしまいます。


    日本人としてアフリカゾウの絶滅に貢献するのではなく、未来の地球に、私たちの子供たちに、野生のゾウを残せるようゾウの保護活動にぜひご賛同ください。


    ■ブリオ記事:アフリカゾウの涙
    http://bullio.jp/column/seminar/seminar14.html

    リターン

    3,000


    alt

    ◆サンクスレター
    ◆サイトにお名前掲載
    ◆bullio缶バッジ

    申込数
    239
    在庫数
    制限なし

    10,000


    alt

    ◆サンクスレター
    ◆サイトにお名前掲載
    ◆bullio缶バッジ
    ◆bullioエコバッグ

    申込数
    88
    在庫数
    制限なし

    3,000


    alt

    ◆サンクスレター
    ◆サイトにお名前掲載
    ◆bullio缶バッジ

    申込数
    239
    在庫数
    制限なし

    10,000


    alt

    ◆サンクスレター
    ◆サイトにお名前掲載
    ◆bullio缶バッジ
    ◆bullioエコバッグ

    申込数
    88
    在庫数
    制限なし
    1 ~ 1/ 5

    あなたにおすすめのプロジェクト

    注目のプロジェクト

    もっと見る

    新着のプロジェクト

    もっと見る