
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2013年1月14日
【トークイベントのお知らせ】
本日午後よりトークイベントがあります。
ぜひ足をお運びいただき、作品の理解を楽しんでいただければと思います。
そしてカタログを読みたい! と思っていただけますと幸いです。
☆トークイベント
日 時:12月9日(日)14:00~15:30 森司氏と出展
それぞれ大規模なプロジェクトを行う現在から過去を遡り、日本の
過去に美術手帖で森さんがレビューを担当していたときの
・レビューで取り上げたアーティスト(敬称略)
加藤学、三上晴子、須田悦弘、渡邉清介
堂本右美、宮島達男、駒形克哉、長谷川繁
開発好明、杉戸洋、タナカレイコ、平町公
オザワテツヤ、定兼恵子、ひらいゆう、中村政人
野村仁、菅木志雄、徳永雅之、横田亜弓
中村哲也、KAWAMATA+PH STUDIO、和田みつひと、鈴木具煉
当時のアートシーンが浮かび上がってくるようですね。
90年代から現在までのいろいろな話が繰り広げられる予定です。
☆アーティストトーク
日 時:2012年12月9日(日)16:00 ~ 18:00
本展出品作家6名全員によるアーティストトーク。6名が一同に会
何かが起こるかもしれません!!!
お見逃しないようお願いします!
https://sites.google.com/site/
会場で掲示しているプロジェクトのお知らせ

リターン
3,000円+システム利用料
①お名前を展覧会会場内に掲示します。
②カタログ1冊(奥付にお名前を記載)進呈
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記① - ②の支援者特典に加え、
③鑑賞者のコメント入りポスター進呈
(展覧会期間中に鑑賞者に感想を書き込んでもらえるポスターを会場に貼り、展覧会終了後に感想の書き込まれたポスターを撮影したものを印刷して進呈します。展示を観ていない人でもポスターを通して観た気分に近づくことができる記念ポスターです。B2サイズ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
①お名前を展覧会会場内に掲示します。
②カタログ1冊(奥付にお名前を記載)進呈
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記① - ②の支援者特典に加え、
③鑑賞者のコメント入りポスター進呈
(展覧会期間中に鑑賞者に感想を書き込んでもらえるポスターを会場に貼り、展覧会終了後に感想の書き込まれたポスターを撮影したものを印刷して進呈します。展示を観ていない人でもポスターを通して観た気分に近づくことができる記念ポスターです。B2サイズ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日










