懐しい石巻圏の絵のカレンダーを仮設住宅へ届けたい!FINAL
懐しい石巻圏の絵のカレンダーを仮設住宅へ届けたい!FINAL

支援総額

759,000

目標金額 450,000円

支援者
78人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/calendar2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月24日 10:16

【★ 河北町 追加配布レポート★ 】18.12.29

【★ 河北町 追加配布レポート★ 】18.12.29

 

昨年暮れも押し迫った12月29日は、河北町の新しい復興住宅団地「二子復興公営住宅団地」の中にある、雄勝町の被災された方が集団移転されたブロックに、

完成した雄勝町のカレンダーを、追加でお届けして来ました!!!

 

 

河北のこの二子地区は、12月9日に一度、河北町版のカレンダーを配布済みだったのですが、のちに雄勝地区の方も多数、移転されて住まわれてると聞き、ネクストゴールの達成を受けて『懐かしい雄勝町の風景』カレンダーも作成することができたため、やっぱり、少しでも地元の風景を感じてもらいたいと、追加での配布に伺いました!!

 

 

 

雄勝の風景をお話ししながらお渡しする事ができました!!

とても喜んで頂けました!!

日々の生活の中で、少しでも「雄勝」を感じて頂けたら、ほんと嬉しいです!  

 

 

 

この日は、結構、風が強かったです。。^^;

 

 

配布を終えた後、恒例になった、地区の父が絵に描いたポイント巡りをしました。

 

●北上川(追波川)の対岸から見た、河北町飯野川のまち。

 

 

●桃生町に向かう道の土手から見た河北町の「天王橋」

 

 

●河北町 針岡の富士沼と硯上山。

 

●長面海岸の隣の浜辺から見た3つの岩島。実際に絵が描かれた長面海水浴場は、現在、入れず。近いショットで。

 

 

暮れも押し迫ったこの日も、仲間が配布を手伝ってくれました!!

本当に感謝です!!!

自分一人では到底回れないです!!!

 

この追加の配布をもって、2018年度に予定していた地域1500世帯への、

全て配布完了致しました!!

 

ご支援頂いた皆様と、情報拡散頂いた皆様、そして地元の配布スタッフ。

みなさまの応援がなければ実現し得ないプロジェクトです!

本当に感謝申し上げます!!!

 

ありがとうございました!!!

 

追って、その後に届いた「感想ハガキ」等をご紹介させて頂きますね!!

リターン

3,000


★ サンクスレター

★ サンクスレター

石巻の風景画の絵ハガキによるサンクスレターを送付致します!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


★ 絵画カレンダー(絵画6点バージョン)

★ 絵画カレンダー(絵画6点バージョン)

2019版『懐しい東松島・石巻の絵画カレンダー』又は『懐しい女川の絵画カレンダー』の絵画6点バージョン(絵画1点に2ヶ月表示)を、年内に送付するコース。<※2種類のうちどちらかをお選びください。(写真は東松島・石巻verです)>
(※選択がなかった場合は、東松島・石巻verとなります。)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


★ サンクスレター

★ サンクスレター

石巻の風景画の絵ハガキによるサンクスレターを送付致します!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


★ 絵画カレンダー(絵画6点バージョン)

★ 絵画カレンダー(絵画6点バージョン)

2019版『懐しい東松島・石巻の絵画カレンダー』又は『懐しい女川の絵画カレンダー』の絵画6点バージョン(絵画1点に2ヶ月表示)を、年内に送付するコース。<※2種類のうちどちらかをお選びください。(写真は東松島・石巻verです)>
(※選択がなかった場合は、東松島・石巻verとなります。)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る