
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 270人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
本屋「aru」でコーヒーを出します。
1/12(日) 12:00〜18:00
@aru___store
〒711-0905
岡山県倉敷市児島唐琴町1421-18
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あかしさんとは僕が大学生に時に初めて出会いました。

この人と会ってみたいと勢いで連絡して、京都でランチをしました。緊張していた何も覚えてないですが。。。
その頃は大学起業家や、どこでも働けるノマドワーカーになどがメディアに取り上げられた時期。
じゃあ今の僕は自分にはどんな武器があるんだろうか。サッカーコーチでこのまま仕事をするのか。
それだけではご飯食べていけないのではということをずっと考えていました。
いろんな人の文章やブログを読むのが好きで読み漁り、この人の文書が好きなだあと思ったのが「あかしゆか」さんでした。noteが更新されてる度に読み、自分の考えているモヤモヤを言語化してくれる。
文章を読んで癒される体験がありました。
あかしさんの文章はあたたかい温度感で、文章でスッと自分の中にはいってくる感覚があります。それはnoteでも本でも。
そんな体験があり、自分も文章を書くことを仕事にしてみたいと思うようになったのです。
ライターインターンに応募しましたが、たくさんの赤を入れられた文章が返ってくる、大学の勉強とバイトに合わせて夜な夜な原稿を書く日常が続けられず。
そこから「書く」という仕事することは断念しました。
ですが、自分の考えていることを書くことは続けていました。こうやってコーヒーを通して自分の想いを話せる場ができていることに嬉しく思っています。
「書く」というものは面白いなと最近改めて思います。自分が外側に表現したい言葉って適切ではない時がある、他の人がこんな言い方をしたらどうか?と違う言葉になり。
そっちの方が自分の体に合っていると思うことがある。その行いを通じて、自分自身を対話している感覚です。
もっと勉強したいし、書いてみたい。文章を生業とするわけではないですが、コーヒー屋を通して自分らしい適切な表現をしていきたいと思っています。
数年に経って僕が移住し岡山と東京の2拠点をしているあかしさんと再会しました。「aru」が作られていて真っ最中でした。
自分がやりたいことを実現していく人が目の前にいることをリアルで味わたからこそ。開業が夢ではなく、リアルで実現できることなんだと再確認でした体験でした。
そこから3年の月日が経ち、自分がお店を作る側になりました。何か目新しいことを話せるわけではないですが、「aru」という場所でコーヒーを淹れることで素敵な出会いが生まれることを願っています。
https://www.instagram.com/p/DEd0CXKS70a/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
現在1,559,000円です!50%を超えました!
引き続きシェアや支援をお待ちしております。
リターン
5,000円+システム利用料

お礼のお手紙
◇お礼のお手紙
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
8,000円+システム利用料

おすすめのコーヒー豆(150g×2種類)+ コーヒーチケット1枚
◇コーヒー豆(150g×2種類)
おすすめのスペシャリティコーヒーを2種類を150gずつまとめてお届けいたします。
----------------------------------
◇お礼のお手紙
◇コーヒーチケット 1枚
※チケット有効期限:発券より6ヶ月内 。2025年2月予定の店舗オープン後に郵送いたします。
※リターンの価格設定ですが、定価よりも高く設定しています。クラウドファンディングのご支援としていただく改装費を含めた価格設定になります。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

お礼のお手紙
◇お礼のお手紙
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
8,000円+システム利用料

おすすめのコーヒー豆(150g×2種類)+ コーヒーチケット1枚
◇コーヒー豆(150g×2種類)
おすすめのスペシャリティコーヒーを2種類を150gずつまとめてお届けいたします。
----------------------------------
◇お礼のお手紙
◇コーヒーチケット 1枚
※チケット有効期限:発券より6ヶ月内 。2025年2月予定の店舗オープン後に郵送いたします。
※リターンの価格設定ですが、定価よりも高く設定しています。クラウドファンディングのご支援としていただく改装費を含めた価格設定になります。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 47日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 50人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日
あなたが主役の花火大会|熊谷花火大会2022
- 支援総額
- 3,310,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 6/24
月額3万円・通い放題の完全個室パーソナルジムを浅草に作ります!
- 支援総額
- 1,314,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 5/17

うつ病と多くのビジネスを経験した私にできるセミナーを開きたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/5

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

日本舞踊を後世に。体験の間口を広げ身近なものに。
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 10/15

震災を生き延びた牛達と共に。持続可能なエコ草刈りで地域を守る
- 支援総額
- 7,306,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 5/31
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22










