
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
ご支援者紹介第2弾 (株)リサイクルの大天政輝さん
こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
ご支援者さんの紹介第2弾です。(前回の西尾さんの回はこちらです。)
本日ご紹介するのは株式会社リサイクル(http://recyclegroup.co.jp/)の大天政輝さんです。

大天さんの会社は産業廃棄物の処理や化学工業薬品を製造販売されています。こちらの会社では毎年冬に餅つき&バザーを開催され売上を全額寄付されたり、社会貢献にも積極的に活動されています。
大天さんは写真にもある通りMG(マネジメントゲーム)の普及にも力を入れており、MG大会の企画や運営、Facebookでの情報発信にも力を入れています。
私も1Dayだけ参加したことがあります。成績はかなり悪かったと記憶しています(^^;
大天さんとの出会いは大阪府中小企業家同友会青年部。
「あれっ、この前の西尾さんもそうじゃなかった?」
そうです。西尾さんと初めてお会いしたときとほぼ同時です。私を巻き込んでくれた恩人のお一人です。次回ご紹介するMさん(今日は伏字)が青年部の幹事長をされていたとき、大天さんと私は副幹事長をしていました。経営者として、同友会の先輩として色々と学ばせていただきました。
大天さんは自転車プロジェクトが始まった2016年、2018年、2019年の3回、5台ずつのご支援をしていただいています。
最初の2016年のとき、大天さんは「友達として支援するのはいいけれど、きちんと趣旨や目的を説明して。」とおっしゃいました。そのとき、襟を正したといいますか、「そうや、友だちやからって甘えてたらあかん。みんなの大切な気持ちとお金を使わしてもらって実現するプロジェクトなんやから、ちゃんと説明せなあかん。」と思ったんです。いつも大事なことに気が付かせてくれる大天さんなのでした。
2016年に「大天リサイクル号」をプレゼントされました5人の子ども達





2018年に「大天リサイクル号」をプレゼントされました5人の子ども達
2019年に「大天号」をプレゼントされました5人の子ども達
こうして並べてみますと総勢15名。みんな元気に学校に通ってくれているでしょう!!そして今年も5台分の自転車支援のお申込みをいただきました。本当にありがとうございます。
そして、西尾さんのときと同じく大天さんにもアンケートをお願いしました。その回答がこちらです。
>>ココから引用
『まいどまいど!(これは大天さんの口癖(^.^))
それぞれの質問の回答が難しかったのでまとめてお願いします♪
それは安田さんの熱い想いを聞いたら応援しないわけはないでしょう!
カンボジアって聞いた事があるけど実際に行ったこともないし、また知り合いが行ったと聞いたこともない国でした。
ただ貧困国ということは知ってました。そんな国でしたが、安田さんがカンボジアの現状を目の当たりにし、子どもたちの夢に向けての自転車プロジェクト100台自転車をプレゼントしたい!という想いを聞いたときは感動しました!!
それからできる限り少しではありますが協力できればと賛同させていただいております♪
また、忙しいなかプレゼントをした子どもたちが嬉しそう自転車と写ってる写真を送ってくれます!その子どもたちの光り輝く目がとても印象的です♪家の手伝いをしながら、毎日何時間もかけて学校へ通う子どもたち!少しでも通学が楽になり夢に向けて一生懸命頑張っている子どもたちへの支援をこれからも続けていきたいと思います!』
<<ココまで
「感動しました!!」という言葉を聞いて、安田は感激。
大天さん、いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。
ご支援者紹介は以上です。次の第3弾は文中にもありましたMさんです。近日公開、いましばらくお待ちください。
皆さん、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
リターン
14,420円

【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
※書籍のみ9月末頃の発刊次第お届け致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
12,000円

【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
14,420円

【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
※書籍のみ9月末頃の発刊次第お届け致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
12,000円

【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,788,900円
- 支援者
- 13,021人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 34日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日
愛玉子(オーギョーチ)で「台湾」がもっと好きになる!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/29
新感覚ボードゲーム!城を攻略!領地拡大カードを駆使して、いざ出陣!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/15

【緊急支援】犬たちの幸せの為に、いま、私たちにできること
- 支援総額
- 12,591,000円
- 支援者
- 619人
- 終了日
- 6/30

奈良|三輪のえべっさん『狛犬祭』で御鎮座1100年を盛り上げたい
- 支援総額
- 392,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/30
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療にご支援、ご協力をお願いいたします
- 支援総額
- 862,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 11/26










