解体迫る!中銀カプセルタワービル全戸調査記録+動くカプセルで保存へ

解体迫る!中銀カプセルタワービル全戸調査記録+動くカプセルで保存へ

支援総額

4,063,000

目標金額 1,500,000円

支援者
308人
募集終了日
2021年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/capsuleA606?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月18日 20:21

本日、カプセルA606から取り外した内装を無事に救出し終えました

私たち中銀カプセルタワービルA606プロジェクトは、カプセルA606内の取り外せる竣工時のオリジナル内装を取り外し、私たちができる範囲の「カプセル保存」については、本日完了しました。(1〜2枚目が取り外し後のA606の様子です)みなさまのご支援、応援、誠にありがとうございました。

 

次は、8月後半にカプセルA606の取り外しと受け取りとなります。

 

 

6月13日(月)〜15日(水)で、アスベスト環境下の区画(南3工区=A棟5階〜6階のカプセルが含まれる区画)内のA606の家具やユニットバス・空調機の取り外し作業を行いました。その様子は先の新着情報でご報告しています。

 

 

さらに、同じ区画内でたまたま残っていた他のカプセルのユニットバスを16日(木)に取り外しました。

 

17日(金)に取り外した家具類を、区画外に運び出し1階までおろしました。この日は大変暑く、区画内で保護マスク・防護服等を着ての作業は大変厳しいものでしたが、なんとか運び出せました。

 

ユニットバスなどのエレベータに乗らない大きなものについては、区画内も区画外も階段を少しずつおろして運んでいるので一苦労です。私のヘルメットに付けているGoProで映像撮影したものを画像で出しています。向かいに映っているのは副代表です。(3〜9枚目)少しずつ階を下がっている様子が分かります。

 

本日、18日(土)には、1階におろしてあったA606の家具やユニットバスなど、追加で救出したユニットバスをトラックに運び込み、用意してあった倉庫に保管しました。(10〜12枚目)

 

 

 

A606のオリジナル内装を取り外して保管する「カプセル保存」の私たちができることについては完了しましたので、ご報告致しました。

 

また、リターンの「全戸図録」については、これらの作業と同時進行で、現在、準備を進めています。いましばらくお待ちください。

 

私たちの活動は続きますので、引き続きの応援をよろしくお願い致します。

 

20220618

中銀カプセルタワービルA606プロジェクト

代表いしまるあきこ

リターン

3,000


オンライン見学会ご招待

オンライン見学会ご招待

●御礼のメール
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(アーカイブ有)

※2021年8月開催予定、日程などの詳細は7月中に追ってご案内いたします。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


オンライン見学会ご招待(お気持ち上乗せ)

オンライン見学会ご招待(お気持ち上乗せ)

●御礼のメール
●図録の巻末にお名前掲載(希望制)
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(アーカイブ有)

※2021年8月開催予定、日程などの詳細は7月中に追ってご案内いたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


オンライン見学会ご招待

オンライン見学会ご招待

●御礼のメール
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(アーカイブ有)

※2021年8月開催予定、日程などの詳細は7月中に追ってご案内いたします。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


オンライン見学会ご招待(お気持ち上乗せ)

オンライン見学会ご招待(お気持ち上乗せ)

●御礼のメール
●図録の巻末にお名前掲載(希望制)
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(アーカイブ有)

※2021年8月開催予定、日程などの詳細は7月中に追ってご案内いたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 20

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る