
支援総額
251,000円
目標金額 230,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2018年12月26日
https://readyfor.jp/projects/carelafaek?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月17日 07:00
インタビュー第五弾「勉強は楽しいものであってほしい!」
10月4日にゴウロロ地域の小学校に訪問し、先生にLAFAEKのことについて取材しました。
先生用のラファエックはどのような特徴がありますか?
ジョアニーナさんは、教員の指導方法の向上やクラスの運営の強化などに焦点を当てているLAFAEK ba manorin(教師用ラファエック)を授業で使っています。
「特に印象に残っているのは、数学と栄養の教え方です。」
数学では、木の枝や石を使って、足し算を分かりやすく教えてあります。黒板に書いて、それを生徒が板書する授業法式だったのに比べ、参加型の授業は先生も生徒も楽しみがらよく理解ができる、と話してくれました。
栄養では、園芸を通し肥料や野菜を知ることで、栄養のバランスや成分を学ぶことが出来ます。学校の敷地内で、子ども達と一緒に野菜を育てる実験をしています。現在は、なすとからし菜を栽培しています。
「子どもは自分たちで、牛のふんなどを肥料として持ってきて積極的に参加してくれます!」
ラファエックは政府のカリキュラムに沿って作られているので内容は同じです。しかし、デザインや写真、絵などがたくさん使われており面白くてわかりやすいので生徒も熱に心勉強をしています。
リターン
3,000円

感謝状コース
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

東ティモール ポストカードコース
■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

感謝状コース
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

東ティモール ポストカードコース
■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 20時間

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人








