支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2013年2月18日
大森団地のお茶会にて
毎週木曜日は、大森第3団地のお掃除の日です。
木曜の朝は有志が集会所前に集合し、団地の敷地内に散らかっているゴミを片付けたり集会所をきれいにしたりしています。
昨日はちょうど木曜日だったので、プロジェクトの経過報告を兼ねて、(株)NTTデータからのボランティアさん達と、お掃除のお手伝いに向かいました。
が、到着したらお掃除はすでに終わっていました・・・
皆さん集会所に集まり、お茶っこ(お茶会のことをこちらではそう呼びます)を楽しんでいました。
「いいから座って、お茶飲んで行ったら」と快く迎え入れてくださった大森団地の皆さん。
集まっている方の中には、前日に開催されたNTTデータさんのパソコン教室に参加された方もいて、和気あいあいとした雰囲気での交流会となりました。

世間話や冗談を言い合って、皆さん楽しそうでした。
自治会長の阿部さんを中心に、団地内の情報交換や課題の共有なども行われていました。
そして、プロジェクトの進捗情報を発表。
「79,000円も集まっています!」と報告すると、実は皆さん、私たちが到着する前に自らパソコンで確認していたとのこと!!
カーシェアリングを利用していない方々も含めた団地の皆さんが、大森団地のプロジェクトとして、今回のプロジェクトの行方を見守っていたのです。
そして
「すごいね~!!」
「カラオケ大会には何人来るかしら」など
自分のこととして、支援の集まり具合に一喜一憂。うれしいことです。
「2000円の支援が7名から集まっています。この方々にはお礼状を送ります」と伝えると、
「〇〇さんは達筆だから手伝ってもらったら?」とか、本当に皆さん協力的です。
このプロジェクトをきっかけに、団地内での交流や助け合いがさらに盛んになればいいな、と思います。

全員で記念写真。
誰もを笑顔で迎え入れてくれる優しい皆さんがとても印象に残りました。
その後、青山さんのパソコン練習もありました。
せっかく専門の人が来てるのだからと、NTTデータさんにお願いしてパソコンの使い方の復習。

まずは、いつでもREADYFORの画面が見られるように、少しずつ、少しずつ。
プロジェクトの状況が気になるだろうから、上達も早いかもしれません。
皆さんからの応援コメントも大募集中です!!
現時点の達成金額は、何と93,000円!
皆様のご協力のおかげで、プロジェクト達成まで、本当にあと少しになりました。
最後まで、ぜひ応援よろしくお願いいたします!
リターン
2,000円+システム利用料
利用者の方から御礼状が届きます。
協会ブログに支援者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加え
大森団地住民手作りのデコパージュ石鹸
佐藤さん・佐々木さん手作りのストラップ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
利用者の方から御礼状が届きます。
協会ブログに支援者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加え
大森団地住民手作りのデコパージュ石鹸
佐藤さん・佐々木さん手作りのストラップ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

明徳義塾和太鼓部の和太鼓補修に協力お願いします
- 寄付総額
- 1,131,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 6/18
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6











