支援総額
6,038,000円
目標金額 5,500,000円
- 支援者
- 465人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
https://readyfor.jp/projects/catclub-cherish2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月12日 18:06
番外・補足|橋本は3代目店舗責任者です
こんにちは!一般社団法人AnimalProtectの橋本です🐬
今日までの私たちの記事を読んでいただいて
「なんで過去のことをこんなに他人事みたいに話すんだろう…?」と
思った方もおられるかもしれません。
私の今の立場についてお話させてください。
Cherishはオープンから6年になりましたが、
私が働き始めたのは約2年前、店舗責任者になったのは約10ヶ月前の今年1月です。
2代目店長は一緒に働いていた時期もありますが、初代店長は名前しか知りません。
採用されて最初半年ほどは普通のアルバイトスタッフとして働いていました。
途中から徐々に2代目店長のお手伝いをすることになったのですが
言われた仕事をやることが多く、それもカフェでの運営やイベント企画の経験があった私からすると
もどかしくなるような指示ばかりで、教える側になる事も何度もありました。
そんな中、昨年冬に突如店長が退職。
「社員でどうにかするから」と聞かされつつ年末年始はコロナで寝込んで過ごしたのですが
3週間経っていざ復活すると社員も混乱していて…。
やっと私が呼ばれて、その時に初めてAnimalProtectの役割や他の社員の存在、
そしてCherishの経営状況などを知ることになりました。
このままじゃいけないと思い、すぐにオーナーに「店舗責任者にしてほしい」と直談判。
残った社員やスタッフに助けられながら目下の売り上げ向上に奔走しました。
(この時期に挑戦した「エアコン工事のクラウドファンディング」にご支援いただいた皆様、
その節は本当にありがとうございました🙇♀️
おかげさまでこの夏の猛暑はトラブルなく快適に過ごせました!)

そんな状況だったので前店長から引き継ぎは受けていません。
前店長も、初代店長から引き継ぎはなかったと言っていました。
一番長く務める社員も最初3年間の事は知らないことが多く、
今でも時々事務スタッフが「知らない契約が出てきた💦」「聞いてた話と違う💦」と
昔の書類や猫の記録を漁っていることがあります。
もちろん、それぞれの時代で苦労があったことは分かります。
何もかもが悪手だった訳ではなく、素晴らしい取り組み・サービスがあったとも思っています。
でも、いま店舗責任者として店内を見回した時に、どうしても積み重なったモノが目につき
これからのCherishの足を引っ張ってしまうとむず痒い気持ちになるのです…。

私が店舗責任者になってから、毎月の収支はなんとかほんの少しですが黒字化させ、
目標の「毎月10匹譲渡」を達成できた月もあります。
ただ、まだ諸手を上げて喜べる状況ではなく、店内の劣化を一掃しなければお店自体の存続すら危ない状況です。
新しく猫を保護した所で「迎え入れる準備ができてない!」「猫は足りないけど入れる場所がない!」なんてことも無くなれば
今できていない捕獲やTNRにも対応できるようになります。
その資金を集めるための譲渡数も、来店数も増やす事が必要不可欠です。
そして、今ある問題を解決する為の修繕工事が今は何より一大事です。
その為に、まずは工事のための資金が必要です。
皆様のお力添えを宜しくお願い致します🙇♀️
\/\/\/\/\/\/
今回のプロジェクトは
All or Nothing方式での
挑戦です
/\/\/\/\/\/\
プロジェクト不成立となった場合、私たちは1円も受け取れません💦
皆様の暖かいご支援を宜しくお願い致します🙇♀️
リターン
1,000円+システム利用料

【リターン不要】学生さんにゃんこコース|1千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】ブラックにゃんこコース|3千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

【リターン不要】学生さんにゃんこコース|1千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】ブラックにゃんこコース|3千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人Cherish
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
石丸雅代(たんぽぽの里)

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
継続寄付
- 総計
- 16人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
最近見たプロジェクト
















