支援総額
6,038,000円
目標金額 5,500,000円
- 支援者
- 465人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
https://readyfor.jp/projects/catclub-cherish2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年11月14日 12:00
Cherishの活動|譲渡する猫が足りない!?~丁寧なマッチングで譲渡数UP!~
先日出演したラジオ【旭堂南鷹のニャンと素敵な時間】で驚かれた
「猫が足りない問題」について、もう少し詳しくお話しさせてください!
Cherishには常時15~20匹の保護猫がいます。
このうち毎月5~10匹がトライアルに行き、ほとんどの猫がそのまま譲渡となります。
さらに10匹は人馴れ中の子や猫同士の関係が上手く築けないなどの理由で
里親希望者さんにオススメしづらく、タイミングによっては
ご紹介できる猫が少ないことがあるのです。。

👆個性豊かな猫たちは、どなたにでもオススメできる子もいれば、クセが強くてなかなかオススメできない子もいます。
Cherishではお客様から譲渡のお声掛けがあった際、
お客様の生活環境や「猫とどのような生活をしたいか」をお聞きし、
それを叶えらえる猫を紹介(マッチング)しています。
「一緒に沢山遊んでくれる子がいい」という方にはおもちゃが大好きな子を、
「甘えん坊さんがいいけど、日中仕事で家にいない」という方には
成猫ちゃんですこしツンデレさんをオススメする…という形です。
この時、その子の長所はもちろんですが、必ず短所もたくさんお話しさせてもらいます。
例えば「沢山遊んでくれる子」はいたずらをしやすい傾向があるので、
脱走対策や誤飲対策を徹底する必要があります。
良い面だけでなく悪い面も伝えることで、猫を飼うことのリアルや
本当にその子と生活できるかを考えていただきたいのです。
なお、あまりにも猫の事を理解出来ていない方には
私、橋本からまず猫の生体や飼い方について指導しています。
過去には
「夜10時以降に走らなくて、鳴かない子がいい」
「高いところにに登らない子がいい」
などと言う方もおられ…
『そもそも猫とは』『生き物とは』と言ったことを1対1でお話しさせていただきました。
さて、このマッチングの中で多いのが
仔猫希望で来られた方が最終的に成猫にエントリーいただくパターンです。
『猫を迎える』となると多くの方が仔猫をイメージされるのではないでしょうか?
しかし、仔猫は月齢により食事時間などの制限があり、
日中留守にされるお家では生活を変えてもらう必要がある場合もあります。
(カワイイので気持ちはわかりますが、かわいい分だけ苦労も絶えないのが現実です…)
また「落ち着いた子」「元気な子」など性格面でご希望のある方も多いのですが、
仔猫はまだ性格がハッキリしておらず、ご希望通りの子を紹介できません。
このような方々は、成猫の方が性格が安定していることをお伝えすると
1歳以上の成猫に目を向けてくださいます。
もちろん、それでも仔猫の成長を見守りたい方には仔猫をマッチングしています!

マッチングは平均して30分以上、長い方だと数時間掛かることもあります。
その分、トライアル中に「イメージと違った」と言われることも少なく、
ほとんどのおうちでそのまま譲渡となります。
またこの時間は面談も兼ねているため、譲渡後も含め、里親様との人間同士のトラブルや
猫の脱走などの飼育トラブルを未然に防げています。
(橋本が店舗責任者になってからのトライアル中断は現在0%です!)
さらにこのマッチングで里親様との信頼関係を築けた結果なのか、
本来は1年に1度で良い報告を「かわいい姿が撮れたから」と頻繁に頂いたり
2匹目以降もご相談いただくことも多くなりました!
また口コミも広がり、新しい里親様にも繋がっています♪
「猫が足りない」というのは、決して無理な営業をしているわけではなく、
このように日々、店内の猫と真剣に向き合っているスタッフたちが
里親様と猫を丁寧にマッチングして出てきた嬉しい悲鳴です。
スタッフたちが培ってきたマッチングのノウハウを活かすために、
もっとコンスタントに猫を受け入れる環境が必要です。
皆様のご支援を宜しくお願い致します🙇♀️
\/\/\/\/\/\/
今回のプロジェクトは
All or Nothing方式での
挑戦です!
/\/\/\/\/\/\
プロジェクト不成立となった場合、
私たちは1円も受け取れません💦
皆様の暖かいご支援を宜しくお願い致します🙇♀️
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
クラファン応援ハッシュタグ企画 開催中
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
参加していただいた方の中から抽選で
オリジナルグッズをプレゼント🎁✨
詳しくはこちら
リターン
1,000円+システム利用料

【リターン不要】学生さんにゃんこコース|1千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】ブラックにゃんこコース|3千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

【リターン不要】学生さんにゃんこコース|1千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】ブラックにゃんこコース|3千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人Cherish
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
石丸雅代(たんぽぽの里)

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
継続寄付
- 総計
- 16人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
















