くーちゃんのご支援、応援ありがとうございました。
1回目の月命日がそろそろやってきます。もうそんな?まだそんな?両方が入り乱れる複雑な心境です。くーちゃんが亡くなり、心身ともにダメージが大きかったわたしは、今も休職中です。くーちゃん、呆れてるかもしれません。

1年前、クラウドファンディングをはじめ、たくさんの方々から、ご支援いただき、
膀胱がんの手術をうけたおかげで、当初言われた余命40日を軽く超え、1年近く、最期までくーちゃんらしく生きることができました。また、今まで以上に濃密な関わりをすることができました。これは、みなさまからのご支援、応援があったからに違いありません。本当にありがとうございました。
ここで収支報告です
収入
クラウドファンディング268176円
クラウドファンディング後に個別のご支援46000円
計314176円
支出
2024/06 114125円
2024/07 564338円
2024/08 39084円
2024/09 71412円
2024/10 79706円
2024/11 44682円
2024/12 26752 円
2025/01 35376円
2025/03 42746円
2025/04 4290円
2025/05 53900円
2025/06 30073円
計1106484円
収支
314176-1106484=―792308円(自己負担)
となりました。クラウドファンディングをはじめたころは、手術費用もままならない状態でした。そこで、みなさまのようなあたたかい方々に出会い、ご支援いただき手術をうけられたことはしあわせだったと思います。感謝だけでは言い表せないです。本当にありがとうございました。みなさまからの応援に応えるように、たくさん食べ、たくさん甘え、本当にくーちゃんらしい生活を送ることができました。また、同時にわたし自身もくーちゃんとの時間を大切に、より密な時間を過ごすことができました。
クラウドファンディング終了前に、くーちゃんの訃報を、お伝えしなければならなくなり残念ではありますが、これだけは、知っておいてください。くーちゃんは亡くなる2時間前もごはんおねだりしました。また、最期呼吸がいったんとまったときに、わたしが、まだ家族が、そろってないから待って!!と言ったらわ頑張って3回呼吸してくれたんです。ほんとに、頑張りやさんで、親孝行な子でした。みなさま、さいごにほめてあげてください。

クラウドファンディングで得られたものは、ご支援金だけではありません。みなさまとつながれたことです。応援や、ときにはくーちゃんのフードやおやつ、お守り、私にまでお気遣いのスイーツなどいただいたり、、、また、落ち込んでるときはメッセージいただいたり、、、精神的に支えてくださったのは、皆様でした。本当に本当にありがとうございました。
これをもちまして、クラウドファンディングでのご報告はさいごになりますが、インスタグラムで、わたしのくーちゃんへのきもちだったり、他の爆弾かかえるねこもいたり他のにゃんズの生活もお伝えしていますので、ぜひ足を運んでいただき、引き続き応援していただこれば、くーちゃんも、よろこぶと思います。よろしくお願い致します。

1年間、多大なるご支援、あたたかい応援、本当にありがとうございました。
今後とも我がにゃんズファミリーを応援よろしくお願いします!
岡本咲子


















