
支援総額
目標金額 365,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2020年9月16日
近況◎再来診してきました
こんばんは。
いつも野良猫母ちゃんファミリーを守りたい!を応援してくださり、どうも有難うございます。
野良猫母ちゃんファミリーは、皆様からのご支援や応援のお陰様で安心して暮らせております。
皆様には心より感謝しております。どうも有難うございます。
先日は、猫を保護するものとしてとても切なくなるような内容の投稿してしまいましたが、記載した通り私は母さん猫さえ元気になってくれればいいという考えで、自分の悔しい気持ちは押し殺して再度、病院へ行ってまいりました。
今回の件で私は市販されている3つの予防薬(フィラリアや回虫など)について製造会社へ問合せましたので、まず先に記載いたします。
日本で獣医さんが予防薬についてご認識されているということは、なかなかないと思うのですが、もし保護している動物や一緒に生活されている動物が同じ真菌感染した場合にご認識がないように記録として残させていただきます。
下記の3は、我が家には犬もおりますので確認したまでです。
1.ブロードライン(猫用)
猫用のノミ及びマダニの駆除、犬
2.レボリューション(猫用)
フィラリアの予防(犬猫)、成ノミ駆除、卵の孵化にも抑制(犬猫)、耳ダニ駆除(犬猫)、駆虫剤、回虫(猫)に効果のある医薬品で、真菌については効果がないものとなります。
3.ネックスガードスペクトラ(犬用)
ノミ及びマダニの駆除、犬糸状虫の寄
以上が製造会社からいただいた回答です。
残念ですが、島の先生の認識は間違っていたということになります。そして投与してくれた注射がなんなのかも分かりませんが、上記写真のように前回の病院から全く完治に向かっていないことが分かっていただけると思います。
そして本日の先生は、またもや注射の処置とそして飲み薬錠剤と口内炎にも効く抗菌液体薬を処方していただきました。
注射が何なのか聞いたところ、抗菌薬(Anti-bacterial)と先生がおっしゃるので、抗真菌薬(Anti-fungal)なのかだけは勇気をもって冷静に確認しましたが、最終的に抗菌薬とおっしゃりました。
そして薬は、抗真菌薬ということです。
先生がおっしゃるに、こういう菌がまた別の菌を呼ぶということで口内炎の液体薬も処方したとのことでした。
アドバイスとして、ココナッツオイルを患部に塗るように指示をうけましたが、これは今季節が乾季で幹部が乾燥し耳が切れてしまったりすることの予防としてだそうです。こちらも合わせてケアしていこうと思います。
本日、処方していただいた薬で2-3日様子を見て、全く完治に向かう様子がなければボランティア団体さんに再度、薬を分けてもらえないか聞きたいと思います。
母さん猫ですが、真菌発症して病院へ行き帰宅してから顔がずっとこの顔で、今日病院へ行き、久しぶりに普通の顔をしているのを見た写真が1枚目です。
耳の皮がボロボロと向けており気持ち悪さから顔が引きつってるのだと思うのですが。
完治まで8-14週間かかるので少々長期戦で、母さん猫の苦手な飲み薬がありますが頑張って飲んでもらって完治させたいと思います。
抗真菌薬は肝臓への負担が強い薬と記載されている日本の獣医さんのコメントを読みましたので、とにかく水分摂取をマメにするようにして他の病気にならないように注意します。
あとは真菌はカビの一種なので、太陽光も完治に向かうのに効果があるのではと思い、療養中ですが外に出すことにしました。
ずっと家に閉じ込めながら治療も考えましたが、母さん猫がジッと家でいられるわけがないのと、室内にいる2世代目がまだ生後1年経っていないので、万が一真菌がうつってしまうなら1世代目の方が体力があることと、薬をあげた時の肝臓への負担が生後7か月の子達より、成猫に今月なる1世代目の方が強いと思い、思い切って母さん猫は外に出しています。
父さん猫への感染も考えて、予防接種からと考えていたのですが先に予防薬の投与をしました。父さん猫もみんなと同じくキッチンへ現れる度にイソジンを薄めたもので全身を拭いております。
全員にうつらないことも視野にいれて、出来るだけのことはしていきます。
母さん猫がこの頃不調になりやすいので、食べ物やサプリなども何か良いものがないか探していこうと思います。
最後に、病院の先生ですが、お金儲けを考えてずるくやっているというよりかは、勉強不足なところがある先生なのかなと思うことにしました。
もし、お金儲けならポンちゃんや子猫姉妹を助けようともしてくれなかったと思うので、決して動物達に愛情がない先生ではないと思うことにしました。
選択権がない島と、島を出たところで同じような病院しかないのが現状なので、今回のような先生への思いは自分の中で消化して、とにかく動物達を治すことを優先にして乗り越えていけたらと思います。
どうして間違った治療だと分かっているのに先生に言わないの?
と心配してメッセージをくださった中にもありましたが、これはタイ人の国民性に謝らないというのがあるからです。
例えば、スーパーの店員さんがお釣りを間違ったとします。それを違うと指摘すると間違ってないと思い込んだ店員だと、意地でも過ちを認めずあたかもこちらが間違っているというくらいに大騒ぎする。そして自分が間違っていたことに気が付いても謝らないで放置。
というケースが頻繁にあるからです。
病院の先生は、沢山勉強し資格を得てなっているのでプライドがあるのと、過去の出来事から先生の性格を考えると、上記の例えばの人のようになるかな?と思ったからです。
猫が病気になっているのを治したいだけなのに、人間のめんどうな事情を挟みもめるという形にしてしまうと、これからまだ病院へ行くことは発生するのに行きづらくなるや、行けないなんてことになると動物達に何かあったときに助けられなくなるからです。
心の中はクソ!と思っています。大事な家族になんてこと!とも思っています。
ですがここでは、このように冷静に対応することを選んでいます。
ご心配してくださりメッセージをくれました皆様有難うございます。気持ちを分かってくださる方がいるだけで私は大丈夫です。
早く母さん猫が治るように願っていてください!私、頑張ります!
本日も最後までお付き合いくださり、どうも有難うございます。
引続き、どうぞ宜しくお願いいたします。
リターン
3,000円

野良猫母ちゃんファミリーを守りたい01
◎お礼状
◎活動報告
上記はコロナウィルスの影響により郵便局国際便停止中のため発送が出来ないので、すべて電子メールにて送らせていただきます。
ご協力頂いた支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全ての活動費にさせて頂きます。
(寄付控除は対象外です。)
尚、猫達の様子は、随時youtubeで配信しております。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

野良猫母ちゃんファミリーを守りたい02
◎お礼状
◎活動報告
上記はコロナウィルスの影響により郵便局国際便停止中のため発送が出来ないので、すべて電子メールにて送らせていただきます。
ご協力頂いた支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全ての活動費にさせて頂きます。
(寄付控除は対象外です。)
尚、猫達の様子は、随時youtubeで配信しております。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

野良猫母ちゃんファミリーを守りたい01
◎お礼状
◎活動報告
上記はコロナウィルスの影響により郵便局国際便停止中のため発送が出来ないので、すべて電子メールにて送らせていただきます。
ご協力頂いた支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全ての活動費にさせて頂きます。
(寄付控除は対象外です。)
尚、猫達の様子は、随時youtubeで配信しております。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

野良猫母ちゃんファミリーを守りたい02
◎お礼状
◎活動報告
上記はコロナウィルスの影響により郵便局国際便停止中のため発送が出来ないので、すべて電子メールにて送らせていただきます。
ご協力頂いた支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全ての活動費にさせて頂きます。
(寄付控除は対象外です。)
尚、猫達の様子は、随時youtubeで配信しております。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2020年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,278,000円
- 支援者
- 315人
- 残り
- 2時間

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
- 総計
- 17人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人











