
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2017年4月13日
【カウントダウン!終了まであと9日】リターン宿泊券追加!
千倉グローバルこども交歓会の支援金募集終了まであと9日となりました。
この交歓会をきっかけに、参加者するこどもや地域の方に手にしてほしい、私の願いについてご紹介したいと思います。
簡単には、この交歓会をきっかけに、新たにであったともだち同士が虹のようにつながり、文通したり、夏休みや長期休暇に外国につながるこどもが、千倉のお友達の家にとまりにきたり、千倉のこどもが、シリアなど外国につながるこどもの家に泊まりにいったり、千倉の地域のかたが、外国につながるこどもに、新鮮な野菜や魚介類を宅急便でおくったり、そんなつながりができれば良いなと思います。
- シリアをはじめとする日本に住む外国につながる子どもたちには、自然豊かな千倉の町で日本ののどかな生活様式を体験することで、自分の国との違いや共通点を認識し、お互いを尊重することを学び、また千倉に暮らす人の優しさやあたたかみに直接触れることで、その先、困難な状況にぶつかったとしても立ち返られる「第3のふるさと」的な心のよりどころを築いてほしい!
- 千倉の子どもたちは、普段千倉では接することのできない、生まれ育った環境や見た目が異なる、違う言葉を話す同世代の仲間とともに遊び生活することで、さまざまな文化や個性を体験し、世界には色々な状況や問題があることを認識し、今後の国際社会において、平和な世界を築く心を育む大事な経験を得てほしい。
- 受け入れる地域の人々や協力して下さる方々は、「外国につながる子ども」という外部からの若い訪問者を受け入れることで、”世界”を感じ、グローバルな問題を身近なものとして向き合うことになります。そして、彼らや千倉の子どもたちに自分のルーツや暮らしを語ることを通して、地域の歴史や文化、環境やその良さを再確認し、地域の次世代との交流を深め、相互の一層の助け合いを育くんでほしい。
私は、世界の子どもたちが集まって、子どもどうしで遊びあい、語り合って何かをつくったら、その経験はきっとキラキラな未来と世界の平和のためにかけがえのないものとなると信じています。
⭐️リターンの宿泊券⭐️
ご好評につき、無料宿泊券を5つから10に、魚拓荘鈴木屋さんのご協力を得て増やすことになりました。
クラウドファンディング終了までのこり9日!引き続きご支援をどうぞよろしくお願いします。
魚拓荘鈴木屋さんのFacebook pageはこちら
リターン
3,000円
子どもたちからのメッセージ入り『ありがとうメール』
子どもたちからのメッセージ入りの『ありがとうメール』を心をこめてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【千倉を楽しむ贈り物】千倉のたね(花・スイカ)と千倉白間津お花畑産の花束
・その①子どもたち手作りのメッセージ入りの『ありがとうカード』をお送りします。
・その②千倉の太陽をいっぱいあびて育った千倉のたね(花・スイカ)
・その③千倉白間津お花畑産のお花を花束にしてお送りします。(※発送時期は来年3月頃)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
子どもたちからのメッセージ入り『ありがとうメール』
子どもたちからのメッセージ入りの『ありがとうメール』を心をこめてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【千倉を楽しむ贈り物】千倉のたね(花・スイカ)と千倉白間津お花畑産の花束
・その①子どもたち手作りのメッセージ入りの『ありがとうカード』をお送りします。
・その②千倉の太陽をいっぱいあびて育った千倉のたね(花・スイカ)
・その③千倉白間津お花畑産のお花を花束にしてお送りします。(※発送時期は来年3月頃)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 272,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 15日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 25日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 45日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 42日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 42日

手が不自由な人を助ける「らくらくマウス」の提供を続けたい!
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/25
日頃の虐待や殺処分から大切な命を救いたい…
- 支援総額
- 848,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 9/26
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31
勉強や仕事に集中できる空間…静かな森の中の世界を都会の中心で
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/9
学童クラブへのアナログゲーム寄贈およびアナログゲーム会
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/28

継続支援|小児希少難病のお子さんとご家族のための支援事業にご協力を
- 総計
- 3人
【西日本豪雨災害】土砂崩れで流されたお墓の仏様を供養したい
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 3/5










