寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 364人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
【ご案内】特別講演の開催について(甲子園ベスト4への軌跡)
この度、中央学院大学アクティブセンターの主催で、中央学院高校野球部の相馬監督の特別講演会を企画していただくことになりました。
以下、ご案内となります。
今週末の開催となりますので、是非、お申し込みの上、ご来場ください。
【特別講演のご案内(中央学院大学アクティブセンターより)】

https://activecenter.cgu.ac.jp/highschoolbaseball
中央学院高等学校野球部が、今年3月に行われた『第96回選抜高等学校野球大会』においてベスト4の成績を収めました。
アクティブセンターでは、4月13日土曜日 13時00分~14時30分 中央学院高等学校野球部の相馬幸樹監督をお招きして特別講演を開催いたします。
*日時 : 4月13日土曜日 13時00分~14時30分
*場所 : 中央学院大学 30周年記念館(6号館) 1階 611小講堂
*講師 : 中央学院高等学校教諭・野球部監督 相馬 幸樹 先生
*定員 : 200名 ⇒ 事前申込み・先着順
*申込方法 : 会員の方はログインしていただきお申込みください。
新規の方・団体申込みはアクティブセンターまでお電話ください。
(電話:04-7183-6529)
*その他 : 無料駐車場があります。
無料スクールバス運行いたします。
⇒ 我孫子駅北口より大学まで運行いたします。
我孫子駅北口からは12:00と12:40の便をご利用ください。
講座終了後大学からは14:45の便をご利用ください。
我孫子駅から大学までは徒歩約20分です。
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

10,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

5,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

10,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 57日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

アジア初開催!フェアトレードタウン国際会議に海外の学生を!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/25
南小国町の米を収穫後の田んぼで味わう米Fesを実施したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/4

【人と地域を元気に】東北発アップサイクルコスメで活性拠点を創りたい
- 支援総額
- 3,055,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 3/29
日本⁻ブラジル間の協力で推進する植林活動
- 支援総額
- 1,565,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/29

カンボジア現代史とNGOの映像等制作プロジェクト
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/9

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

環境と赤ちゃんの肌にも優しいケニア伝統「キコイ布」を普及したい
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/25

.png)











