
支援総額
目標金額 610,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2025年4月7日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
#医療・福祉
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,296,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 1時間

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
#動物
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 1時間

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
#動物
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 14日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 518,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 3日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
#動物
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

至急『猫の気管内リンパ腫』リエル君の治療費ご支援お願いいたします。
#医療・福祉
- 現在
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 38日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
初めまして、茶々丸の飼い主です。
まず、このページを読んでいただき、ありがとうございます。
2023年12月に犬を飼いたいという夫婦の思いから家を引っ越し、
2024年2月に我が家に迎え入れた、今年12月に1歳を迎えたパグの茶々丸が我が家の一人息子です。
まだまだ子どもで毎日暴れ散らかす毎日。そんな中でも散歩のときや家の中で走り回る顔が一番楽しそうにしています。
pug_chachamaru_インスタグラムで茶々丸の日常をお伝えしています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
走るのが大好きで、家の中でも散歩中の芝生の上でも飼い主を追いかけて、走り回っていました。
子犬の頃には、急に走り回りだした茶々丸のスピードに驚き、インスタグラムのリールを投稿したところ
瞬足を履いたかのように速いと75万回ほどの再生回数をたたき出しました。
しかし、2024年9月頃から歩き方がおかしいことに気づき、かかりつけ医で相談したところ最初の診断では、喜んでスキップをしているのではということで、飼い主も笑っていました。ただ、11月頃になるとフローリングで滑って転んだり、散歩中に立てなくなったりと様子がおかしかったので、再度相談したところ神経に異常があるかもしれないといわれました。そこからMRIをとり診断結果は、先天的な脊髄の奇形が原因でくも膜の一部に水がたまる『脊髄くも膜憩室(くも膜嚢胞)』と診断されました。
▶脊髄くも膜憩室(くも膜嚢胞)とは
脊髄を包んでいる3つの膜(内側から軟膜、くも膜、硬膜)のうち、くも膜の一部が膨らみ内部に液体(脳脊髄液)が貯留する病態です。 原因は様々ですが、先天性もしくは後天性に生じることが知られており、後天性の場合は他の病態(椎間板疾患、脊椎奇形、脊髄の外傷や炎症性疾患など)から二次的に生じると考えられています。 形成された憩室が大きくなってくると脊髄が圧迫され様々な神経症状を引き起こします。

※出典:脊髄くも膜憩室(Spinal Arachnoid Diverticula: SAD) |相川動物医療センター
脊髄くも膜嚢胞とは | 再生医療|脳梗塞・脊髄損傷の後遺症を幹細胞治療で改善|ニューロテックメディカル
今後麻痺が進行し、いずれ歩けなくと医師から言われています。医師からは手術を勧められ、その費用が血液検査・レントゲンなどの検査費用+手術費用で65万円と言われてしまいました。くも膜憩室(くも膜嚢胞)は術後の文献があまりないらしく、夫婦で1か月ほど悩み話し合いましたが、また走り回る姿が見たい。楽しそうな茶々丸の姿を守りたいということで、走り回る茶々丸の姿を信じて手術することを決意しました。
ただ、手術費用は高額なため、ご支援いただけないかと思いプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
▼プロジェクトの内容
<プロジェクトについて>
(1) ご支援いただいた資金の使い道・・・
全額、茶々丸が患っている脊髄くも膜憩室(くも膜嚢胞)の今までと今後の治療費(検査費用+手術費用)にあてさせていただきます。
(2)【目標金額と資金の内訳】
目標金額:61万円
・今までの治療費
①血液検査+レントゲン検査:33,044円 (A病院)
※MRI検査ができる機械がA病院になかったため、MRI検査のためだけにB病院を受診。
診断結果(脊髄くも膜憩室)は、A病院でMRI検査結果をもとに診断。
・今後の治療費
②脊髄くも膜憩室手術:575,289円 (A病院)
合計:608,333円
(3)【集める資金を使用しての治療期間】
2024年12月14日~2025年2月11日/術後もリハビリ・抜糸などあり
レントゲン検査・血液検査・脊髄くも膜憩室(くも膜嚢胞)の手術は完了し、自己資金にて支払いしております。
ご支援いただいた分は、支払いました費用の補填にさせていただきます。
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
【ご支援にあたっての注意事項】
▶ペット保険について
①ペット保険による保証の有無:なし
▶万が一の場合、代替えの資金用途について
万が一、茶々丸が亡くなってしまった場合、いただいた支援金についてはご返金はせず、これまでの治療費にあてさせていただきます。
▶問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
連絡先:pug_chachamaru_のインスタグラムアカウントにDMにてお願いいたします。
今回、初めてクラウドファンディングというものでご協力のお願いをさせていただいており、
全額をご支援いただけるとは思っていませんが、目標金額を手術にかかる費用全額にさせていただいております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
診断結果が出てから、ずっと手術をするかしないか悩んでいました。
なぜなら、今回の手術をしたからといって完全に治るわけではないと言われたからです。
手術をしての改善率は、『80%』。再発する可能性も大いにあります。
費用もそうですが、背骨を取り外して脊髄を確認し直接水が溜まっている部分を視認してから、水を抜き
その後背骨部分をボルトで固定するという手術内容を聞いたときに、私はここまで痛い思い・負担を茶々丸にかけてまで
手術をしたほうがいいのかわからなくなりました。
奥さんとも何度も話し合い、答えてくれるはずもない茶々丸に、『どうする?』『痛い思いしてまで手術したほうがいいかな?』と
何度も質問しました。
それでも、『手術をする』と決めたのは、麻痺をして足を引きずっている今でも、散歩に行けば嬉しそうに反応し
走り回ろうとする姿を見て、思う存分に走る茶々丸の犬生にしてほしいと思ったからです。
飼い主なら自分たちで責任を持て!と思われることは重々承知ですが、資金というものだけではなく
ご支援いただいた方々の気持ちの部分が手術の成功と無事に麻痺なく走り回れる茶々丸の姿に繋がることを信じて
クラウドファンディングという形で、発信をさせていただきました。
誠に勝手なお願いとはなりますが、ご支援いただけますと幸いでございます。
何卒、宜しくお願いいたします。
茶々丸の日常をインスタグラムに投稿しておりますので、こちらから手術前・術後の姿を確認していただけたら幸いです。
https://www.instagram.com/pug_chachamaru_/
▶掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書などの資料はすべて動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様・READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 草場柊人
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
プロジェクト実行責任者が、ペットの手術費用+MRI検査代金等の、脊髄くも膜憩室治療における費用に対して、使用します。 12月のレントゲン・MRI検査、2月7日(金)~2月11日(月祝)の間で、手術は完了し、自己資金にて支払い済み。いただいた支援金は既に支払った費用に補填させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

茶々丸へのご支援①
茶々丸にご支援いただき、本当にありがとうございます。
些細なリターンのご提示となり大変申し訳ございません。
★茶々丸の動画もしくは画像を添えて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
いただいた支援金は、大切に茶々丸への応援として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

茶々丸へのご支援②
茶々丸にご支援いただき、本当にありがとうございます。
些細なリターンのご提示となり大変申し訳ございません。
★茶々丸の画像を添えて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
★茶々丸ステッカーを1枚(ランダム)、お礼としてお送りさせていただきます。
※ステッカー画像はイメージとなります。
いただいた支援金は、大切に茶々丸への応援として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1,000円+システム利用料

茶々丸へのご支援①
茶々丸にご支援いただき、本当にありがとうございます。
些細なリターンのご提示となり大変申し訳ございません。
★茶々丸の動画もしくは画像を添えて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
いただいた支援金は、大切に茶々丸への応援として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

茶々丸へのご支援②
茶々丸にご支援いただき、本当にありがとうございます。
些細なリターンのご提示となり大変申し訳ございません。
★茶々丸の画像を添えて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
★茶々丸ステッカーを1枚(ランダム)、お礼としてお送りさせていただきます。
※ステッカー画像はイメージとなります。
いただいた支援金は、大切に茶々丸への応援として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2025年5月











