このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
《インド》脳梗塞で倒れた父に代わって、先祖の土地を守りたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
18,000円
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2019年3月1日
https://readyfor.jp/projects/chanceforall?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年01月12日 15:25
雨乞いと空腹の牛
3ヶ月以上一滴の雨も降っていない乾季真っ只中のカジュラホでは、クーガ(井戸)の水が日に日に減っています。昨年の雨季が短く終わってしまったので、農家はみな雨乞いしています。
近所の農家には年季が入った私たちのクーガの5倍以上も深いものがあるのですが、そこですら水が足らず先日新しく水源を探して工事をしました。半日かかって深く掘りましたが、結局一回で汲み上げられた量はバケツ10杯ほど。上手くいけば水を分けてもらえるかも、と期待していた周辺の農家(私たちを含め)も同様に落胆しました。
私たちのクーガはいまだに未完成で周辺のどこのものより浅いのですが、ギリギリとはいえ水が枯れないのは幸運としか言えません。毎日クーガの底でくつろぐナマズのグッジャール(名前)を見ながら、彼の住処が無くなりませんようにと祈る気持ちです。
農家のもうひとつの戦いは空腹の牛たちが相手です。オスや牛乳を出さないメスは放し飼いにされ、ノラ牛となって自分たちで食糧を探します。乾季で草は枯れ果て、美味しそうな緑が広がっているのは農家の土地だけです。普段は大人しくゆったりと生きている彼らですが、空腹となると話は別です。人間が寝静まった夜中に柵を突き破り侵入してきます。トゲのある柵に平気で体当たりし、かつて見たことのない華麗な跳躍で越えてきます。
毎晩夜中に牛を追いかけ、破られた柵を補強する日々が続いています。
これから作物が実ってくるとに従い戦いは激化してきます。豆を狙うサルたちの侵入、そして空からはオウムの群れがやって来ます。
どうか水不足と動物たちから畑が守られますように。
リターン
3,000円

プロジェクトへ全額支援
リターンにかかるコストを抑え、ご支援金額の100%をプロジェクトに充てさせて頂きます。
ご支援へのお礼を込めて、私から日本語でメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

カジュラホから手書きの絵葉書
ご支援へのお礼を込めて、カジュラホから手書きの絵葉書を送らせて頂きます。
日本語またはヒンディー語をお選び下さい。
※インドの郵便事情により、発送や到着に時間がかかることがありますのでご了承下さい。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

プロジェクトへ全額支援
リターンにかかるコストを抑え、ご支援金額の100%をプロジェクトに充てさせて頂きます。
ご支援へのお礼を込めて、私から日本語でメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

カジュラホから手書きの絵葉書
ご支援へのお礼を込めて、カジュラホから手書きの絵葉書を送らせて頂きます。
日本語またはヒンディー語をお選び下さい。
※インドの郵便事情により、発送や到着に時間がかかることがありますのでご了承下さい。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
みほ
とねっこ保育園
山形県 長井市役所 観光文化交流課
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
145%
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
83%
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
4%
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
61%
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
中藤 友栄 (こうのふく)
西城のヒバゴン
河邊隆大【北照旅路プロジェクト担当】
矢野 昭彦
Nanako Miyazaki (Dolphins Pacific)
AIFA
ベルガロッソ浜田

障がい者と高齢者の日常に快適を。機能性と色彩を備えた服を製作
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 12/26

ヒバゴン映画化プロジェクト!〜目撃55周年、伝説をスクリーンに〜
- 支援総額
- 1,163,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 11/10
成立
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
103%
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27
地球温暖化を抑える!元JAXAの研究員が人生を捧げた研究にご支援を
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
成立
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
209%
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
成立
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
201%
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6
成立

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
180%
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31











