このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
マンスリーサポーター総計
【イベント報告】京急1500形4両で行く三崎口ツアー
貸切乗車団代表の安田です。
ご支援の皆様を対象とさせて頂いた表題イベントを11/3に実施致しました。
写真:しゃしんがかり様
先が危うく、なにやら噂も聞こえる京急の1500形アルミ車の4両編成1521-で京急川崎から品川、三崎口と走らせる貸切イベントでした。
京急電鉄様での貸切イベントはミュージアムを2回実施しましたが、電車を利用するものは初めてで、様々な制約がある中で最大限のご協力を頂き実現いたしました。
▲車内には登場時の広告も
▲追憶の赤い電車最後の貸切でも用意したビールサーバーも載せて
【ツアー内容】
期日 2023年11月3日(金・祝) 予備日設定なし
使用ダイヤ 316号ダイヤ(土休日用)
使用車両 1500形4両編成(1521~)
行路 795C~1195C 新町759‐836鮫洲839‐844品川2X1 936-1047三崎口1103-久里浜1119-1143富 1151-1207新町
▲新品川への入線時
新品川ではマークを変えたり幕を変えたりしての撮影会を実施しました。
▲本線走行で使用したヘッドマーク
▲車内で召し上がって頂いたお弁当
▲三崎口にてヘッドマークの交換風景
▲復路では平沼駅跡をじっくり観察
▲神奈川新町に到着
このイベントは現在行っているクラウドファンディング追憶の銀プロジェクト2023
のリターンに京急電鉄様の貸切電車を採用できるかという要素もございました。
貸切乗車団のさぶすく!にご支援下さっている皆様のおかげで実施することが出来ました。
日頃からのご支援に感謝申し上げます。
このイベントの様子は冊子にまとめご支援者様にお届け致します。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
コース
500円 / 月
【毎月お気持ち】ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
毎月500円のご支援
☆ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
1,000円 / 月
【毎月お気持ち】活動を支援者様限定の新着情報でご報告致します
◆イベント開催や取り組みをご支援者様限定の新着情報にてご報告致します。
1,000円 / 月
【毎月お気持ち】四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
毎月1000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
☆四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
3,000円 / 月
【毎月そこそこ】ご支援者様限定イベントのご案内をさせて頂きます!
毎月3000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
5,000円 / 月
【毎月しっかり】イベント実施時にご意見ご要望をお伺いしご希望に近いイベントをご提供します!
毎月5000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
10,000円 / 月
【毎月とことん】PREMIUMスポンサーパス発行!積極的にご意見をお伺いし活動に反映します!
毎月10000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントに無料でご招待致します(一部お立て替えをお願いする場合があります)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
☆イベントで使用するヘッドマークデータなどを共有し、使用済み品を差し上げます
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
- 現在
- 1,997,500円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 30日
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
- 現在
- 5,214,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 7日
「京都丹後鉄道」応援PJ第1弾|ありがとうタンゴ・エクスプローラー
- 現在
- 3,383,000円
- 支援者
- 265人
- 残り
- 35日
【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 56人
第二期|鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る
- 現在
- 461,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 66日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 40,455,000円
- 支援者
- 1,687人
- 残り
- 7日
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
#子ども・教育
- 現在
- 29,700,156円
- 支援者
- 1,966人
- 残り
- 6時間