大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい
大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい

支援総額

1,285,000

目標金額 400,000円

支援者
127人
募集終了日
2024年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/chibicco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月02日 16:32

11/2 ちびっこが食べ物に興味を示してキッチンに来てくれました♪

本日のちびっこの活動報告をさせて頂きたいと思います。

 

 

ちびっこは大変な闘病生活だった為、家に帰ってきてからも今も本来の表情が戻りません。

 

でも、手を変え品を変え、ちびっこの食べられそうな物を用意して食べる楽しい気持ちをとり戻してもらおうと昨日は奮闘でした。

 

今日になって少しずつ食に興味を示すようになり、今朝ちびっこの手作り食を作っていたところ、匂いを嗅ぎつけてキッチンにクンクンしに来てくれました♪

 

◎KAORIN's TV YouTube◎

2024.11.2 手作り食を作っていたらクンクンしに来たちびっこ。【活動報告限定公開分】

 
豚のヒレ、サーモン、ブリ、椎茸、サツマイモ、お米を加えて細かくしてよく茹でてお粥にしたものをあげてみたところ、完食はできなかったですが美味しそうにパクパクと食べてくれました!
 
 
 
 
 
 
 
 
お昼は動物病院の体調チェックと点滴+ビタミン剤の日だったので行ってきました。
(担当獣医師はお休みの為、代打獣医師に診てもらいました)
 
体重→4.40kg(前回と変化なし)
 
ちびっこの下痢はかなり頻度が減り、下痢の時もありますが軟便くらいまで固形の便が出ることも増えました。
 
点滴の間、獣医師にササミ以外のタンパク質が多い食材の話をしていました。
 
獣「お肉以外だと、お魚でタラとかタイとか白身魚が良いですよ」
私「人間より贅沢ですねwww」
 
そっか~・・・ちびっこのためにひと肌脱ぐしかないな~(涙)
 
次回は10/4の診察で予約してきました。
(次も担当獣医師お休みの為、女性の副院長先生)
 
 
 
 
 
 
帰って来てからのお昼の手作り食は完食してくれて、ホッとしたのか眠りにつきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日はゆっくり過ごそうね♡
 

↓のX(旧Twitter)もメインで発信しておりますのでちびっこの様子は併せてそちらも見ていただければ幸いです。

 

↓KAORIN’s TV 【かおりん&ちびっこ】↓

https://x.com/kaorinstv

@kaorinstv

リターン

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る