
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2016年1月24日
【感謝】達成しました!!!
昨年クリスマスから始まった、32日間で100万円という挑戦。
この金額が集まれば60人を1週間滞在無料が可能となります。
正直、無謀かなと思いました。
そして案の定、苦戦が強いられました。
本当にいろんな方にご支援・ご協力して頂きました。
”ありがとうございます”
この活動では、色んな新たな出会いと今までの出会いにおけるつながりの大切さを感じました。
「絶対にあきらめるわけにはいかなかったです」
今、どんどん地方学生からのお申込みが来ている状況です。
但し、宿泊代は近年の外国人観光客増加の影響もあり、
価格が高騰しているような状況です。
今、地方学生が東京就活する際の滞在場所で困っています。
最近、ある地方の大学様からの視察もありました。
「就活シェアハウスのバリューに感じていて、それを学生たちに広めたい!」
とおっしゃってくださいました。
本当に有り難い話です。
これで自信と余裕を持って、地方学生をどんどん無料にすることが出来るようになりました。
株式会社地方のミカタは正規メンバー3名、学生スタッフ4名の
まだまだ法人化2年目の小さな会社です。
そんな小さな会社が創りだす”ストーリー”は
未知数の拡がりを持っていると感じてます。
今いる既存メンバーをもっともっとリスペクトし、
地方学生の就活に向き合う姿勢にリスペクトし、
地方学生に寄り添う社会(大学の職員、採用企業、人材会社、OBOG)をリスペクトしていきます。
今の日本において、
”地方就活生のハブを東京に創ること”の必要性。
重々高まっていると思います。
おそらく、生産性の高い人間にとって2拠点生活、兼業スタイルもする必要が出てくるでしょう。
(※既に地方創生向けサービス、クラウドソーシングサービス、数多あります)
ただ、
どんなに”人”の流れ、交流が増えたとしても
いつだって必要なのは
そこに”想い”の交流が無ければ
”心的豊さ”は生まれてこない。
そう感じてます。
いいサービスやプロダクトをローンチしたとしても
それを展開する人、それを使う人に
”想い”の交錯が無いとなかなか苦しいものかなと思います。
想いにおける”慣性の法則”は適用されると思っています。
一期一会な出会いもあるかもしれないですが、
人に与えた/受けた影響力はその人の人生に慣性の法則的に影響してきます。
それが、無意識的であれ、意識的にであれ。
どっちがいいと言われた?
いい影響を与えたい/受けたいじゃないですか。
”想いは伝染します”
僕らのミッションはただ一つ
”地方就活生の格差を無くすこと”
そして、私の目標は
”秋田でカフェを創ること”
点と点の目標の繋がりを意識して考えて構築して、行動をしていけば
いずれ【線】となり、場【面】としてイメージしやすくなり、
さらには無謀ともいえる目標も達成できるようになります。
”これから”が”これまで”を決める。
大好きな言葉です。
今自分の行動一つ一つに意味を見出せると
進むべき方向を把握していれば
”覚悟”を持って一歩を踏み出せます。
恐れることなんてありません。
2016年、
就活シェアハウスでは
一部短期滞在希望の地方学生を無料で滞在させていきます。
将来的には、完全無料に出来たらとも思います。
就活カフェでは
学生は最大100円で、充電・WIFI・地方のミカタ米食べ放題・着替え・荷物預かりの
サービスを展開し、学生のスキマ時間も支援していきます。
少しずつ確実に歩んでいると思います。
長くなりましたが、みなさん、これからもご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
本当にご支援とご協力ありがとうございました。
地方のミカタ伊藤並びにたけし
リターン
3,000円
■サンクスメール
■HPに支援者の名前記載
■就活カフェに支援者の名前記載(1月中旬オープン予定)
■就活シェアハウス建物内に支援者の名前掲載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

地方就活生からの夢手紙+地方のミカタ米5kg
■サンクスメール
■HPに支援者の名前記載
■就活カフェに支援者の名前記載(1月中旬オープン予定)
■就活シェアハウス建物内に支援者の名前掲載
■地方就活生の地元写真を添えた夢手紙
■地方のミカタオリジナルステッカー
■地方のミカタ米5キログラム
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
■サンクスメール
■HPに支援者の名前記載
■就活カフェに支援者の名前記載(1月中旬オープン予定)
■就活シェアハウス建物内に支援者の名前掲載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

地方就活生からの夢手紙+地方のミカタ米5kg
■サンクスメール
■HPに支援者の名前記載
■就活カフェに支援者の名前記載(1月中旬オープン予定)
■就活シェアハウス建物内に支援者の名前掲載
■地方就活生の地元写真を添えた夢手紙
■地方のミカタオリジナルステッカー
■地方のミカタ米5キログラム
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2016年3月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日














