
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2017年3月10日
ケンタロウのこと
ケンタロウは、保健所にいた猫。
処分に送られる前日に、うちにきました。
腰が立たなくて、前足だけで這っていたけれど、
瞳が力強く輝いていました。
★
腰がくたくたとして、立ち上がれなかったのですが、
こうして、タオルで腰をサポートしてやると、歩けるので、
しばらく歩行リハビリをしたところ、
だんだん筋肉がついて、後肢に麻痺は残っているものの、
歩いたり、走ったりするまでになりました。
走るときは、両足を揃えて右に左に蹴って、
うさぎのように跳び、
健康な猫にも負けない速さで走るので、驚きです。
こんなに元気そうなのに、ケンタロウはエイズも陽性でした。
脳にも障害があり、癲癇発作が起こります。
癲癇を抑える薬も飲んでいるのですが、
発作は、後肢に起こり、
発作が起こると、自分で自分の足を噛んでしまいます。
痛みを感じないようで、ズタズタになるまで噛んでしまうのです。
噛めないように、エリザベスカラーをつけたけれど、
見ていない間に、ひどく暴れて、エリザベスカラーをはずしてしまい、
何度も噛んでしまうようで、気づくと血まみれ。。。
あわてて動物病院に連れて行ったけれど、
その後、足先は壊死してしまい、
右後足の指は1本しか残りませんでした。
指の骨が出ていたので、
もう切断することになるのかも、と心配しましたが、
皮膚を再生するクリームで、様子を見ることになりました。
★皮膚の再生を促すというアイプクリーム

4~5日おきにクリームを塗って3週間くらいすると、
なんと、指の骨を包むように皮膚が再生。
先生も回復の早さに驚いていました。
★先日の診察
★わんこの靴下、上等~!

これは犬用の靴下ですが、下の部分が防水になっていて、
包帯の上に履かせると、ちょっとぬれた所を歩いても包帯が汚れません。滑り止めにもなるので、歩きやすそうです。
そばで見ていられるちょっとの間だけ、
エリザベスカラーをはずしてあげますが、
また噛んでしまうと怖いので、普段ははずせません。
暴れても外れないように、エリザベスカラーには
ボタンの上からガムテープも貼っています。
今、まだ包帯はしているけれど、
ケンタロウは、もう走りまわっています。

元気すぎて、じっとしていてくれないので、
包帯が上手に巻けません。
いくつもの障害があるとは思えないほど
無邪気で天真爛漫、食欲旺盛でパワフル!!
ケンタロウは、私に元気をくれるにゃんこです。
皆様からいただきましたご支援金で
ケンタローの治療も受けさせていただきました。
ありがとうございます。
月末に明細等、ご報告させていただきます。
リターン
3,000円
お礼のメール
お礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ
樹脂粘土で、肉球の一粒から手作りしています。
大小1個ずつになります。
石垣島にご来島の際には、にゃんこのしっぽ♪にて、
たくさんの保護猫たちと戯れてください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
お礼のメール
お礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ
樹脂粘土で、肉球の一粒から手作りしています。
大小1個ずつになります。
石垣島にご来島の際には、にゃんこのしっぽ♪にて、
たくさんの保護猫たちと戯れてください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 21人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 6日











