
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2017年3月10日
ご支援金 利用状況のご報告
★★ご支援金 利用状況のご報告★★
みなさまのご支援のおかげで、
6月も猫たちの治療をさせていただくことができました。
本当にありがとうございました。
今回もご報告が遅れてしまい、申し訳ありません。
新着情報も、もっとたくさん書きたかったのですが、
仕事の後、30匹の猫たちのお世話と14箇所のケージと猫部屋の掃除などをして、気づくと夜中になってしまい、いつも居眠りをしてしまっていて、
思うようにご報告もできませんでした。
新着情報でたくさんご報告しますと言っていたのに、
失礼いたしました。
★6月の猫たちの治療内容


レナの瞳に輝きが戻ってきました。
レナ リンパ腫ですが、お薬が効いてきたようで、食欲が出てきて、嘔吐することもあまりなくなり、診察の時、先生に「いい表情になりましたね」と言われました。


みいこ 尿検査で、ストルバイト結石が出ていたので、しばらくは結石を溶かすフードに切り替えです。

かげとら 口内炎でごはんが食べられなくなり、抗生剤とステロイドの注射をしてもらいました。

口が痛そうなときだけ、プレドニゾロンを数日間飲ませてコントロールしていましたが、あまり効果が出ないときは、注射がよく効くと感じます。昼間注射してもらうと、夜にはご飯を食べられるようになります。
かげとらは、こねこの時からうちにいるのに、常に恐怖感にさいなまれている猫で、13年目まで抱っこもできない猫でした。すべてをストレスに感じているので、そのストレスが本人の体にダメージを与えていたのかもしれません。おどかさないように気をつけてきたつもりですが、おびえる猫と接するのは難しいものです。

ケンタローは、獣医さんに「この子は一生エリザベスカラーが必要かも・・・」と言われていたので、少しでも快適なものをつけてあげたいと思い、ふわふわのカラーをさがしていました。ほぼ新品の物が安く手に入ったので、つけてみたら快適そうでした。外れそうもないし、けっこう大きいので大丈夫だろうと思っていたのですが、翌朝見ると、左足先をかんでしまっていました。体が長いせいか、体勢によっては足先が口に届いてしまうのでした。気づいてあげられなくて、反省。。。
本人は、ほとんど痛みを感じていないようで、平気で歩き回ります。
左足にも皮膚を再生させるクリームを塗り、包帯を巻きました。翌日は少し腫れてきたので、靴下を履かせられなくなりました。

それで、少し大きめの靴下を買いました。下のほうは防水のためにシリコンが塗られているので、ぬれた所を歩いても大丈夫なようになっています。
以下、医療費他の明細です。


ご支援金は、今月で使い切りました。
たくさんの猫たちに治療をしてあげることができました。
ご支援がなければ、ただ見ているだけしかできなかったと思います。
フードのご寄付もたくさん頂いたので、とても助かりました。
本当にありがとうございました。
公園には、まだ保護が必要な猫たちもいますし、
保護中の猫たちも、病気と闘っていますので、
飼い主のいない猫たちのための第2弾を計画しようと思ってます。
今後も、猫たちのために頑張っていきたいと思いますので
これからもどうか、応援してくださいね。
リターン
3,000円
お礼のメール
お礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ
樹脂粘土で、肉球の一粒から手作りしています。
大小1個ずつになります。
石垣島にご来島の際には、にゃんこのしっぽ♪にて、
たくさんの保護猫たちと戯れてください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
お礼のメール
お礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ
樹脂粘土で、肉球の一粒から手作りしています。
大小1個ずつになります。
石垣島にご来島の際には、にゃんこのしっぽ♪にて、
たくさんの保護猫たちと戯れてください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 23人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日











