
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2021年7月16日
佐賀県からオンライン相談業務を受託!7月1日からSTART

一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーション(hsi)は、このたび『子育てし大県』を目指す佐賀県から、オンライン相談業務を受託し、7月1日からサービスの提供を開始することとなりました
―――――――――――――――――――――
1.実施期間 令和3年7月1日~令和4年3月31日
2.対象者 佐賀県在住の妊産婦
※オンライン相談は、妊娠期から子どもが1歳になるまで無料
―――――――――――――――――――――
詳しくは佐賀県HPをご覧ください
佐賀県の年間出生数はおよそ6,200人
県内には20の市町があり、出生数は最も多い自治体でおよそ1,900、最も少ない自治体はおよそ30
自治体によって出生数や予算、産前産後ケアを受けられる医療機関や専門職の数が異なります。また、ライフスタイルが多様化するなか、対応時間が限られた行政や医療機関での相談はハードルが高いと感じる人も増えています。
そんななか、県がオンラインを活用した支援に乗り出すことで、市町の母子保健事業が補完され、どこに住んでいても安心して産み、育てられる地域、まさに『子育てし大県』へとまた一歩、大きく近づいたのではないでしょうか
hsiのオンライン相談は、身体・こころ・子育てをトータルでサポートする多彩な分野の専門家が30名以上活躍しており
さらに今回の佐賀県の取り組みを機に、市町の乳幼児全戸訪問を担当する佐賀県助産師会のみなさんもアドバイザーとして地域限定で参加されます(佐賀県のユーザー様の画面にのみ表示される仕様)

hsiはこのように様々な団体と手を取り合い、家族の妊娠・育児に寄りそってまいります
本件に関するお問い合わせは下記までお願い致します
TEL 0952-60-2152(寺野)
Mail contact@healthsupporters-i.com
クラウドファンディングは残り20日となりました
達成率は51%
まだまだ多くのご支援が必要です
あなたのお力とお気持ちを、どうぞお寄せください
リターン
5,000円
CHILWELにあたたかいエール!
○ CHILWELが叶える新しい妊娠-出産-育児支援の形への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
①オリジナルステッカー 1枚
②活動報告+代表からのお礼のメール
③サンクスページにお名前を掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
応援コース1万円
○CHILWELが叶える新しい妊娠-出産-育児支援の形への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
①オリジナルステッカー 1枚
②活動報告+代表からのお礼のメール
③サンクスページにお名前を掲載します(希望者のみ)
※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くアプリ開発費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
CHILWELにあたたかいエール!
○ CHILWELが叶える新しい妊娠-出産-育児支援の形への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
①オリジナルステッカー 1枚
②活動報告+代表からのお礼のメール
③サンクスページにお名前を掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
応援コース1万円
○CHILWELが叶える新しい妊娠-出産-育児支援の形への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
①オリジナルステッカー 1枚
②活動報告+代表からのお礼のメール
③サンクスページにお名前を掲載します(希望者のみ)
※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くアプリ開発費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,839,000円
- 寄付者
- 317人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 28,365,000円
- 支援者
- 218人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日
【逗子ごと全部自分ごと】老若男女が学び合う寺子屋をつくろう!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/31
FREE UNIVERSITY で、質の高い教育をみんなに!
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/25

人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。
- 支援総額
- 2,086,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/10

大好きなオイスカ幼稚園を無くさないで!子ども達の笑顔を取り戻す‼
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 2/10
環境・動物・人に優しい、vegan&glutenfre製菓所の開設
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/28
虐め、自殺をさせない!心の電話相談センター
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/26

京都与謝野町の認可外保育園をまもる!こどもの森サポーター募集中!
- 総計
- 0人











