
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
琵琶のチャリティコンサートを行います
今週末は薩摩琵琶のシエデジ会チャリティコンサートです。
あの世とこの世をつなぐ、幻想的な楽器・琵琶をあやつるのは
北原香菜子さん。
佐賀に拠点を置きながら、
全国の大きな舞台を踏んでいらっしゃるすごい方です!!
琵琶と言えば、「陰陽師」や「どろろ」などの映画音楽に使用されているほかにも、
映画音楽の大家、武満徹さんの作品ともコラボレーションされていたり、
映画とも何かと縁のある楽器です。
なにより、物語を紡ぐ、という面で映画と琵琶は共通していますよね。
今回は、北原さんご自身のアイデアで、
シエマのカフェスペースを「庭」に見立て、
そこで生まれる物語を表現しましょう!ということで、
このタイトルとなりました。
というより何より、夏だし!!
という訳でビアガーデンならぬ「琵琶ガーデン」(笑)。
由緒正しい伝統芸能であるイメージの強い琵琶ですが、
北原さんの引き継がれている「鶴田流」は自由で柔軟な流派だそうで、
北原さんは以前にも「琵琶ニメーション」というタイトルで、
アニメーションに琵琶の生演奏をつけるというステージも作っていらっしゃいます。
普段、なかなか聞くことのない琵琶の音色で、
この日、シエマにどんな世界が広がるのでしょうか。
とっても楽しみです!
--------------------------------------------------------------------
シエデジ会チャリティコンサートvol.2
琵琶(びわ)ガーデン~庭に降る、物語~
佐賀を拠点に国内外で活躍する琵琶奏者・北原香菜子さんをゲストに向かえ、
“ビアガーデン”ならぬ、“琵琶ガーデン”を開催します。
幽玄な琵琶の音色に誘われて、
この日だけ、シエマに広がる物語の庭にぜひお越し下さい。
8月9日(土)午後3時~
♪曲目♪
○琵琶経(びわきょう)~3.11後の供養曲~
○西郷隆盛(さいごうたかもり)
入場料:シエデジ会へ募金
※コンサート終了後、募金箱をまわします。
北原さんのご厚意により、シエデジ会へ
全額寄付させていただきます。
【シエデジ会=シエマでいろんな映画をずっと見たいからシエマの
デジタル化に協力する会】

北原香菜子(きたはらかなこ)/薩摩琵琶・鶴田流(さつまびわ・つるたりゅう)
佐賀市大財町生まれ。稽古場「かなこ堂」主宰(佐賀市大和町)。
2001年、早稲田大学入学時に薩摩琵琶と出会い、2004年より本格的に薩摩琵琶・鶴田流を田中之雄氏に師事。
2006年、「くまもと全国邦楽コンクール」において第1位、文部科学大臣奨励賞を受賞後、
「全国鎮魂供養ツアー」と銘打ち、古典曲にゆかりの土地で供養演奏を始る。
NHK「芸能花舞台」、NHKFM「邦楽のひととき」、「邦楽ジョッキー」他出演。
NHK邦楽オーディション合格。田中之雄氏とイタリアの3都市で公演。
2011年、「法然上人800年大遠忌」知恩院にて「法然上人御一代記」奉納演奏。
2012年、「集まれ!次世代の表現者たち~邦楽の未来がここにある~」三越劇場にて選抜公演。
平泉中尊寺にて「琵琶経(びわきょう)~3.11後の供養曲~」奉納演奏。
「この世」と「あの世」をつなぐ架け橋となるべく、古典曲から創作曲まで国内外で演奏活動を続けている。
お盆前の今の時期にぴったりなコンサートになりそうです。
琵琶の音色で涼みましょう~
リターン
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日













