
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2015年7月30日
指先からの知識と全身で受け取る感動
このプロジェクトの挑戦も残り8日となりました!
ここ数日は少しずつご支援が増えてきて、とってもとっても嬉しいです!!!
まだまだ目標達成には遠いですが、たくさんの方と、子どもたちの未来や、今の私たち大人の未来、すべての人の未来が平和で笑顔に溢れた世の中にするために、このプロジェクトをとおして、一緒に夢を叶えてくださる方が増えてくれたら嬉しいなと心から願っています。
さて、今週末7月26日(日)は、5月から開催してきた未来創造ワークショップの最終日を迎えます。

(子ども達が考えた2時の虹!未来では毎日2時になったら虹が出るんだそう!
2時になるのが楽しみになっちゃいます♪)
子どもたちのイメージ・想像から始まり、子どもたちが協力しながら今まで作成してきたもので、未来の街づくりをします!
その中から、いくつかご紹介しますね♪
*恐竜サーカス団*
未来では、化石から恐竜を復刻するマシーンがあって、その恐竜と一緒にサーカス団を作る!恐竜にはエサをやったりできて、しっぽがすべり台になって遊べる♪

(天井ギリギリ!制作途中の恐竜を固定してます!)
*世界のパン屋さん*
未来のパン屋さんには、世界中のパンを製造できるロボットがいて、色んな知らないパンが食べられる♪

(このロボットのどこから世界中のパンが出てくるでしょうか~?)
*その場ですぐにできるドレスメーカー*
お店に入って服のデザインを指定すると、すぐに洋服ができちゃうドレスメーカー♪
*サル大工*
未来では、サルが大工さんをやっている♪(←あの有名なサルの映画を知らない男の子が考えました!)
などなど、大人では想像もできないような面白くて楽しいアイディアが沢山でました!
インターネット、スマートフォンなどの普及により、欲しい知識や情報は、指先一つで簡単に入手できる今、私達も子ども達も頭の中で完結しがちです。
「子ども達が想像したものを実際に創る」実体験が、そして指先だけでなく、目で見る、耳で聴く、両手で触れる、心で感じるなど、カラダ全身で受け取る感動こそが今の時代にとても重要に感じるのです。
その経験の一つ一つが子ども達の豊かな心や感性を育むのです。
そんな子ども達が大人になった未来を想像してみてください!
笑顔で働く大人になった今の子ども達の姿、想像できませんか?

そんな未来が私の夢です!!!
そしてここ十勝には、そんな未来を夢見て活動している方々が私たちの他にも沢山たくさんいます!
十勝だけでなく、このレディーフォーに掲載されている他のプロジェクトもみていただければわかりますが、全国各地に、今を、未来を、世界を、地球をよりよく変えていこうと信じて活動している方がたくさんいるのです!!!
なので、私はきっとそんな未来を実現できると思っています!
一緒にこの夢叶えていただけませんか?
7月30日まであと8日。
どうか皆さんのお力添えをよろしくお願いいたします。
そして明日も皆様にとって素敵な1日となりますことを心より願っています。
リターン
3,000円
・御礼カード
・お箸1セット
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【Aセット】
・御礼カード
・高級料亭に卸している高橋農場
インカのめざめ(じゃがいも)1㎏
・丸勝 十勝・黒大豆200g
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・御礼カード
・お箸1セット
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【Aセット】
・御礼カード
・高級料亭に卸している高橋農場
インカのめざめ(じゃがいも)1㎏
・丸勝 十勝・黒大豆200g
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人












