干ばつ被害により来年度の開校が危うい|アフリカのスラムで生きる孤児
干ばつ被害により来年度の開校が危うい|アフリカのスラムで生きる孤児

寄付総額

1,027,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
98人
募集終了日
2025年1月25日

    https://readyfor.jp/projects/coh2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月06日 17:48

クラウドファンディング終了のご報告

2024年12月26日から開始しました、

2025年度開校資金調達に向けたクラウドファンディングにつきまして、

ご支援のほどありがとうございました。
クラウドファンディングは2025年1月25日をもって終了いたしました。
今回、98名の方々より、1,027,000円のご寄付をいただき、
加えて多くの方々にSNS等での拡散にご協力をいただきました。
皆様のお力添えによりまして、2025年開校にあたっての必要な資材を整えることができました。

 

■学校備品
壊れて釘も出ており、子どもには危険な状態であった
学習机や椅子を新調することができました。
今までの安価な家具とは異なり、
しっかりとした机・椅子なので頻繁に直したり買い替えたりする必要もなく、
まさに持続可能な環境が整いました。

プラスチックの椅子では姿勢が整わなかったのですが、
新しい椅子では背筋を伸ばして文字を書く練習ができています。

 

<Before>

プラスチックの椅子に座る子どもたち

△家具購入前、プラスチックの椅子に座る子どもたち

 

<After>

家具購入後

△家具購入後、椅子に座る子どもたち。

 

また、2、3年生の教室では、従来とは異なり、
前を向いて授業を受けることができるようになりました。

<Before>

旧2,3年生の教室

△旧2,3年生の教室。前を向いて授業を受けられない机

 

<After>

新2,3年生の教室

△新2,3年生の教室。前を向いて集中して授業を受けられています。

 

 

■制服
子どもたちの一張羅である制服は毎年買い替えます。
皆様のおかげで今年も制服を新調できました。

制服採寸の様子

△制服採寸の様子

 

■筆記用具
鉛筆、ノート、紙が十分あれば、いくらでも練習して失敗して、どんどん成長することができます。
おかげ様で十分な筆記用具を整えて新学期をスタートすることができました。

 

鉛筆などを持つ子どもたちの写真
 

 

■給食
開校に伴い、きちんと朝・昼の給食を提供して新学期を始めることができました。

 

給食を食べる子どもたち
 


改めまして、応援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
私たちのザンビアで孤児たちに教育を届ける活動はこれからも続いてまいります。
ぜひ引き続き、皆様からのお力添えを賜れますと幸いです。
これからも応援をお願いいたします!
 

ギフト

1,000+システム利用料


リターンなし:1000円コース

リターンなし:1000円コース

リターンを必要とされない場合のコースです。いただいた寄付をより多くプロジェクトのためにご活用いただけます。
(寄付金受領証明書をお送りするために住所の取得をお願いしております。)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


5000円コース

5000円コース

●感謝のメールをお送りします
●寄付金受領証明書をお送りします
(寄付金受領証明書をお送りするために住所の取得をお願いしております。)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

1,000+システム利用料


リターンなし:1000円コース

リターンなし:1000円コース

リターンを必要とされない場合のコースです。いただいた寄付をより多くプロジェクトのためにご活用いただけます。
(寄付金受領証明書をお送りするために住所の取得をお願いしております。)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


5000円コース

5000円コース

●感謝のメールをお送りします
●寄付金受領証明書をお送りします
(寄付金受領証明書をお送りするために住所の取得をお願いしております。)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/coh2024/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る